宿番号:353060
奥伊根温泉 油屋のお知らせ・ブログ
◆京都の最北端、断崖に建つ白亜の灯台「経が岬灯台」
更新 : 2021/7/10 9:09
設置されたのは明治31年(1898年)で、国内に5ヶ所のみの希少な第1等レンズ(フレネルレンズ)を使用した第1等灯台です。
2008年には、経済産業省の近代化産業遺産にも指定され、2018年には「恋する灯台」にも選ばれました。経ヶ岬は安山岩からなる柱状節理の発達した海食崖になっており、『山陰海岸ジオパーク』のスポット。
灯台の近くに行くには、山道を20分ほど歩くのでハイヒールなどより、しっかりとした靴がおすすめでございます。
最近までは、緊急事態宣言に伴い閉鎖されていましたが、解除に伴い開通いたしました!
◆自家堀天然温泉 奥伊根温泉 油屋本館
https://www.ine-aburaya.com/
関連する周辺観光情報