宿・ホテル予約 > 京都府 > 天橋立・宮津・舞鶴 > 天橋立・宮津 > 奥伊根温泉 油屋のブログ詳細

宿番号:353060

自家掘・名湯百選の「天然温泉」と、漁港直送・極上の「地魚会席」

奥伊根温泉
京都縦貫道・与謝天橋立ICより伊根方面へ約45分。京都丹後鉄道・天橋立駅下車送迎(要予約)約45分。

奥伊根温泉 油屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ◆府民割注意事項について

    更新 : 2021/12/25 16:33

     きょうと魅力再発見旅プロジェクト旅プロジェクト(以降府民割)1月から近隣他府県の方もご利用できるようになるということで非常に多くの問い合わせを頂いておりますので、特にお問い合わせの多い点について再度お知らせさせて頂きます!

    1 1月4日以降府民割をご利用の場合は、京都及び近隣6府県のいずれかにご在住であることを証明できる身分証が必要です!
    ※こちらは、写真付きの身分証(免許証やマイナンバーカード)なら1枚だけで大丈夫ですが写真の無い身分証(保険証・年金手帳・学生証・社員証)などについては、保険証+学生証・保険証+年金手帳といった様に複数枚必要となってきます!お忘れの場合は後日郵送していただく形でも対応は可能となっております。

    2 1月4日以降につきましては、ワクチン接種済もしくは旅行の3日前にPCR検査を受け陰性であることを証明する書類(予防接種済証・接種証明書・接種記録書・検査結果通知書)をお持ち頂く必要がございます。
    ※こちらは、スマートフォン等で撮った画像での提示でも大丈夫でございますが、宿泊時に書類をお忘れの場合は、ご適用頂けませんので確実にご持参頂く必要がございます。

    3 ご利用に際して、誓約書の確認及び観光庁「新しい旅のエチケット」へのご協力が必要となります! 
    ※「新しい旅のエチケット」は、マスクの着用・手指の消毒・会話を控えた食事等簡単なお願い事となっております。こちらにご協力いただけない場合(大声で騒ぐ・マスクをつけない等)は府民割をご利用頂けないもしくはご適用の取り消し・クーポンの返却をして頂く必要がございます。

    お得な反面、知らないと適用できないまたは取り消しとなる可能性のあることもございますので是非ともご自身でご一読していただき、使いこなして頂けます様よろしくお願いいたします!!

    きょうと魅力再発見旅プロジェクト https://www.kyoto-tabipro.jp/

    ◆自家堀天然温泉 奥伊根温泉 油屋本館
    https://www.ine-aburaya.com/

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。