宿番号:353060
奥伊根温泉 油屋のお知らせ・ブログ
◆浦島太郎伝説の舞台となった神社へ♪
更新 : 2024/4/14 9:11
ー浦島太郎伝説が伝わる古社ー
「丹後国風土記」の浦嶋太郎伝説の舞台となった天長2(825)年の創建の「浦嶋神社」では、乙姫が着ていたという小袖や玉手箱などを所蔵しています。
浦嶋神社の宝物殿では、宮司による浦嶋子(浦島太郎)のお話(絵解き)を聞くことができ、お話の最後には「玉手箱」の中をご覧いただけますよ♪
天長2(825)年ということは…
2025年に創祀1200年を迎える長ーい歴史を持つ神社です。
ぜひ一度立ち寄ってみてはいかがでしょう?
油屋本館では3月に新しい客室をオープンし、みなさまのご来館をお待ちしております。もちろん海の見える新しいお部屋もございます♪
◆自家堀天然温泉 奥伊根温泉 油屋本館 ◆
【公式HPはこちら】https://www.ine-aburaya.com/
京都府与謝郡伊根町字津母570
電話受付時間:10:00〜19:00
関連する周辺観光情報