宿・ホテル予約 > 京都府 > 天橋立・宮津・舞鶴 > 天橋立・宮津 > 奥伊根温泉 油屋のブログ詳細

宿番号:353060

自家掘・名湯百選の「天然温泉」と、漁港直送・極上の「地魚会席」

奥伊根温泉
京都縦貫道・与謝天橋立ICより伊根方面へ約45分。京都丹後鉄道・天橋立駅下車送迎(要予約)約45分。

奥伊根温泉 油屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ◆約100年間JR山陰本線の運行を支えてきた余部鉄橋

    更新 : 2024/12/12 8:20

    明治45年の完成から約100年間、JR山陰本線の運行を支えてきた余部鉄橋です。
     平成22年8月、新しくコンクリート橋に架け替えられましたが、JR餘部駅側の3本の橋脚は現地保存され、平成25年5月に余部鉄橋「空の駅」展望施設として生まれ変わりました。
     これまで多くの方々にご利用いただいていますが、展望施設までの急こう配の上り坂が利用者の大きな負担となっていました。
    そこで、地域の活性化、観光客及びJR利用者の利便性向上並びに高齢者等の負担軽減のため、
    エレベーター(愛称:余部クリスタルタワー)を設置されました。
    高さ41m、全面ガラス張りのエレベーターはわずか40秒で訪れるものを天空にいざないます。
     日本海の眺望を楽しむもよし、浮遊感を味わうもよし。
    夜にはライトアップされるタワーの幻想的な姿もぜひ楽しみください。

    ■エレベーターの仕様

      構造:鉄骨造2階建て
      延べ床面積:120平方メートル
      高さ:47メートル
      用途:乗用
      定員:15名
      速度:毎分60メートル(片道約40秒で昇り降りします。)
      利用時間:6:00〜21:30
      利用料金:無料
     
     ※エレベーターは全面ガラス張りなので、眺望を楽しみながら昇り降りできます。

    ◆自家堀天然温泉 奥伊根温泉 油屋本館◆
    【公式HPはこちら】https://www.ine-aburaya.com/
    京都府与謝郡伊根町字津母570
    電話受付時間:10:00〜19:00

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。