宿番号:353060
奥伊根温泉 油屋のお知らせ・ブログ
◆琴引浜の砂が・・・ /
更新 : 2025/9/17 9:14
鳴き砂は鳴り砂ともいい、摺り足で歩けば音が出る砂のことで、その昔、日本列島には至るところに真っ白な砂浜があり、足跡一つない砂の上を歩けば「クックッ」と鳴きましたが、現在では限られた浜しか鳴くことはありません。鳴き砂はキラキラひかるガラスのように透明な小さな「石英(せきえい)」といわれる粒があり、足でふみつけたりして外から力をくわえると、この石英の砂粒の層が振動して鳴るといわれています。
海水浴シーズンが終わったころの琴引浜はいろんな異物の混入があり、泣きませんでした。
◆自家堀天然温泉 奥伊根温泉 油屋本館◆
公式HPはこちら】https://www.ine-aburaya.com/
京都府与謝郡伊根町字津母570
電話受付時間:10:00〜19:00
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン