宿番号:353060
◆10.6sの大正魚が獲れました /
更新 : 2025/11/19 13:41
大きな眼が魚名の由来になっているメダイ(眼鯛)は、丹後地方ではタイショウウオ(大正魚)とも呼ばれています。伊根ではダルマとも。丹後の海では、主に晩秋から翌春にかけて定置網や延縄などで漁獲されるほか、最近は遊漁船による釣りの対象魚としても人気があります。水深100メートル以上の深場で釣り針に掛かってから海面に上がってくるまで衰えない力強い引き味が、釣り人を魅了するようです。 白身で脂肪分を多く含む肉質は、刺身やすし種、塩焼き、照り焼き、みそ漬け、煮付けなど色々な料理法でおいしく頂けます。
◆自家堀天然温泉 奥伊根温泉 油屋本館◆
公式HPはこちら】https://www.ine-aburaya.com/
京都府与謝郡伊根町字津母570
電話受付時間:10:00〜19:00
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン