宿・ホテル予約 >  長崎県 >  壱岐・対馬 >  壱岐 > 

旅館 網元の周辺観光情報

宿番号:353267

『大満足の夕食★4.9』壱岐を満喫する網元の宿泊

印通寺港より徒歩3分 郷ノ浦港・芦辺港から車で約15分 空港からは車で約5分 海水浴場にも車で約5分

旅館 網元の周辺観光

宿泊施設がおすすめする周辺の観光スポット・イベント情報です。

※宿のコメントは、宿泊施設が更新しています。

移動手段

ジャンル

観光スポット・イベント情報は、最新の情報をご確認ください。

20件ありました。

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 壱岐・対馬

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で5分
補足 当館近くの海水浴場の1つ
広くて、遠浅の海
マリンスポーツこそ出来ませんが、穴場的スポットです

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 壱岐・対馬

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で15分
補足 壱岐の代表的な景勝地の1つ。
ウニ漁のシーズンには、近くに海女さんの姿も。

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 壱岐・対馬

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で30分
    辰の島遊覧船にて、見ていただけます。
補足 辰の島にある、侵食された断崖絶壁。
島に上陸すれば、足もすくむような50mの高さから見下ろせます。

食べる

エリア:
長崎県 > 壱岐・対馬

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で15分
    芦辺港すぐそば
補足 自家肥育の壱岐牛を提供している、壱岐牛の人気店!

食べる

エリア:
長崎県 > 壱岐・対馬

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
    はらほげ地蔵もすぐ近く。
補足 “うにめし”(うにの炊き込みご飯)といえば、ココ!
郷土料理も食べれる、人気の食堂です。

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 壱岐・対馬

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
補足 2013年8月28日、日本の百名洞に選ばれました!
 
玄武岩海蝕洞として最大級の規模であること、一般の方が安全に海蝕洞を観察できること、ロケーションに秀でていることが選定理由のようです。

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 壱岐・対馬

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で30分
補足 2013年現在、5頭のイルカがいます。
お局・パルフェ、男の子・ダン&ティダ、女の子・あずき&ステラ。
名前を覚えて行ったら、イルカたちも喜んで、ジャンプのサービスがあるかも!?

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 壱岐・対馬

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で30分
補足 壱岐といえば・・・の代表的な景勝地。
漫画『奈緒子』にも登場してます。

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 壱岐・対馬

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で40分
補足 “磯遊び体験”の出来る場所。 
日程や時間、料金の詳細など・・・詳しくは『勝本町漁協観光』で検索!!

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 壱岐・対馬

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で3分
    壱岐空港への道の途中、左手に看板がある(道はやや細い)
補足 黒木城跡を整備して作られた公園。
壱岐の近海で病死した、万葉集15巻に名を残す雪連宅満(ゆきのむらじやかまろ)の句碑もある。
高台にあるため、印通寺港や原の辻遺跡が望める。

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 壱岐・対馬

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で7分
    筒城浜海水浴場付近、白い大鳥居が目印
補足 壱岐の正月に行う7社参りの7社の内の1社。
江戸時代に第29代平戸藩主・松浦鎮信が奉納した三十六歌仙(柿本人麻呂など36人の和歌の名人)の板絵がある。

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 壱岐・対馬

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で1分
    当館玄関から出て右手にまっすぐ約100メートル
補足 “みなとの駅”
野菜や魚もならび、地元の客でも賑わう場所。
お土産のお菓子や海産物、昼食用に弁当もならんでいる。
2階は図書館、郷ノ浦や芦辺方面へのバスも通るため、便利も良い。

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 壱岐・対馬

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で5分
    長崎県道23号線を芦辺方面へ
補足 壱岐では1番古い寺で、県指定文化財にもなっています。

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 壱岐・対馬

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で7分
補足 日本の快水浴場100選にも選ばれている、島内屈指の人気海水浴場!

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 壱岐・対馬

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で5分
補足 当館のある石田町の3大海水浴場の1つ。
海水浴客はもちろん、マリンスポーツ体験やサーファーなどでも賑わう人気スポットです♪

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 壱岐・対馬

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で30分
    勝本港より渡船or遊覧船に乗って渡ります。
補足 無人島の海水浴場。

オンシーズンは渡船が通います。
オフシーズンは遊覧船でクルージング(上陸もできます)

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 壱岐・対馬

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で40分
補足 ほぼ毎日、午前8時ごろ〜お昼ぐらいまで
地元のおばちゃんたちが海産物や野菜を持って来て販売してます。

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 壱岐・対馬

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
補足 壱岐で唯一の温泉郷!
神功皇后伝説から子宝の湯としても親しまれているが、泉質はナトリウム塩化物温泉で、神経痛、リューマチ、婦人病をはじめ皮膚病、火傷、切り傷などにも効果がある。

食べる

エリア:
長崎県 > 壱岐・対馬

食べる

エリア:
長崎県 > 壱岐・対馬

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で10分
    いき湯川温泉に隣接してます
補足 壱岐の郷土料理『ひきとおし』を食べれるお店。

お昼の営業時間は11:00〜13:30
※定休日 毎週木曜日

ページの先頭に戻る

[旅館]旅館 網元 じゃらんnet