宿番号:353272
ペンション あしたの森のクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
かんちゃんさん
投稿日:2011/6/23
やっぱり川湯温泉はよろしいなぁ。ほんのり硫黄のにおいがして温泉に来てるっていう感じ。かけ流しでええ湯でした。
夕食、(他の和食が多いなかで)久しぶりのステーキはおいしかったです。朝食も洋食でパンもおかわりさせていただき、自家製の紅茶もたいへんおいしくよかったです。今度は仙人風呂の時期に行きたいです。
お世話になりました、ありがとうございました。
ペンション あしたの森からの返信
かんちゃん様
その節はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
お食事は和食が多いこの地方の宿泊施設でございますが、地元の特選黒毛和牛・熊野牛のステーキを
創業以来ご提供させて頂いております。
お米やお茶、スープも手作り、地元熊野の安心できる食材をご用意致しております。
発心門王子から古道を歩かれる際は、発心門公民館のそばにうちの茶畑がございます。
お茶摘みの時期には、古道歩きのお客様も珍しそうに覗いて行かれます。
またどうぞお越し下さいませ。心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。
返信日:2012/5/24
げんさん
投稿日:2011/6/11
今回、熊野古道を歩きに行くのに利用させて頂きました。事前連絡で色々と教えて頂き、計画も立てやすく楽しい旅になりました。夕食は熊野牛のステーキ!柔らかく格別でした。食事後は支配人のはからいで、この時期だけの蛍が見られたのはラッキーでした。
暗くなり隣の宿もオフシーズンでお客様が少ないのを見計らい、川縁の仙人風呂に入らせて頂きました。あんなに解放感のあるお風呂に入れたのは、貴重な経験でした。お風呂も貸し切りで24時間使えるのは良かったです。
次の日も色々とアドバイスを頂き、熊野の3つの神社を無事余裕持って回ることが出来ました。本当に支配人さんにはお世話になりました。
アットホームでまた行きたい宿の一つです。
ペンション あしたの森からの返信
げん様
熊野古道を旅されるにあたり当ペンションにご宿泊頂きましてありがとうございました。
特にこの熊野地方にはじめてお越しにになられるお客様には、見どころやコースなどあらかじめいろいろご案内させて頂いた方が、スムーズに愉しんで頂けるものと思います。
それでは、またのお越しを心よりお待ち致しております。
ありがとうございました。
返信日:2012/5/24
dubcatさん
投稿日:2011/5/9
熊野古道散策を目的にお宿を探しており今回はあしたの森さんにお世話になりました。まず立地がとても素晴らしく目の前には温泉が湧き出ている川があり到着してすぐ足湯をし移動の疲れを癒すことが出来ました。ペンションはとても清潔に保たれており嬉しかったです。また私が一番いいなぁと感じたのはお風呂です。2つありいずれも家族風呂で空いている時間に好きに入れるというシステムです。お食事も夫は牛ステーキに大満足、わたしは野菜中心のメニューに変更して頂きましたがきめ細かく要望を聞いて下さりなんと親切かと思いました。内容も味もとても満足できました。お米お野菜は自給されているそうで心が伝わってくるようでした。散策だけでなく戻った際の宿もとてものんびりとした時間を過ごす事が出来夫婦共々とても満ち足りた気分で岐路に着きました。とても温かなオーナーさんでした。P.S.食後に出して頂いた自作の紅茶もとてもおいしかったです!
aiさん
投稿日:2011/4/20
初めて川湯温泉に行きましたが、こちらに宿泊してよかったなぁと思える滞在でした。ロケーション、食事やお風呂はもちろん、オーナーさん親子のお人柄も丁寧で素敵でした。最後にご挨拶できずで残念でしたが、また川湯温泉に来る機会があれば必ず泊まりたいですし、次はもう少し時間を取ってのんびり滞在したいと思います。有難うございました。
紅の豚さん
投稿日:2011/4/2
熊野古道を近露〜本宮大社まで7時間半歩き、ペンションには18:15に到着。内風呂はツインで左右に分かれてあり各々家族風呂(貸切)にできて、かけ流しでゆっくり入れる。食事も熊野牛ステーキはボリュームたっぷりでスタミナ補給に感謝。部屋は思ったより広めのツイン。電気が暗い、TVが古いこと以外は問題なし。値段対比では満足できるレベルと思います。
たけちゃんさん
投稿日:2011/3/17
久しぶりに奈良・和歌山の旅行で利用しました。自家用車での旅行で、その日は東日本の震災があり、当日の朝にわざわざオーナーさんから、湾岸線の道は通行止めだとお電話を頂きました。宿はウッディな造りで、部屋も広くて綺麗でした。家族風呂も24時間入れますし、宿の前の川にある仙人風呂も勧めて頂き、初めての体験に妻と共にテンション上がりまくりでした。夕食のステーキもボリュームがあって美味しかったです。夕食の後に、明日は何処に行くのか尋ねて頂き、那智などの世界遺産巡りをすると答えると、見所や道順を丁寧に教えて下さいました。とっても満足致しました。また利用したいです。
ミカさん
投稿日:2011/2/18
十分お勧めできる宿でした。理由としては以下のとおりです。
@食事がおいしい。(量がやや多いかもしれません)
A温泉が貸切(2つある浴室はどちらも貸切。しかも無料)
B川湯の目の前(最も近い宿だと思います)
Cオーナーがとても好印象(ザ・ペンションオーナーって感じです)
大変満足な宿ですが"ペンション"自体になれていない方は戸惑うことがあるかもしれません(共同トイレ・洗面所など)。ただしペンションならではの"我が家感"は是非味わってもらいたい一軒です。正に親戚の家に泊まる感じです。ホテルや旅館ではないような宿泊客同士の会話なども結構出来てしまうところが楽しいです。
りょうちゃんさん
投稿日:2011/2/14
熊野大社参拝の帰りに利用させてもらいました。アットホームな雰囲気であまりペンションに宿泊したことの無い者としては新鮮でした。壁が薄く隣の部屋廊下の足音が結構聞こえます。
何より感動したのはペンションまん前大塔川の仙人風呂!!川そのものが露天風呂になっていること!!冬のうちの何ヶ月間だけ川をせき止めて露天風呂として無料で利用できるようになってました。まさに星を眺めながらの大自然の露天風呂を楽しめました(^−^)内風呂も温泉でしたが大浴場が無く家族風呂なので温泉を楽しみたい方は仙人風呂がやっている期間を調べて行くことをお勧めします。食事は熊野牛ステーキのみでしたがお肉好きの私たちとしては満足でした!
砂風呂さん
投稿日:2011/2/8
妻と2人で急に熊野牛が食べたくなりあしたの森へ。手作りの食事はワインに合い旨かった。一番は貸切利用の温泉。2人利用には丁度良い。川湯の露天以上にフィットした。親父さんの懐の深そうな応対と存在感はなかなかいい。
たかおさん
投稿日:2010/12/29
ペンションは初めて泊まりましたが、アットホームな感じでゆっくりした時間を過ごすことができました。
4人でしたが、部屋は少し狭かったです。
ペンションの前は仙人風呂という川の中の温泉があり、子供達は大喜びでした。
ご飯はステーキで、美味しかったです。
アオさんさん
投稿日:2010/11/29
仙人風呂の目の前にあり、徒歩数十歩で浸かりにいけました。内湯も掛け流しで、24時間利用出来ました。夕食も朝食も、大変美味しかったです。欲を言えば、夕食にもう一品欲しかったかなぁ?ウォッシュレットも完備されていました。久々に痛飲し、熟睡も出来、大変満足しております。リピーターになるでしょう。どうもお世話様でした。
みったんさん
投稿日:2010/10/17
熊野本宮大社を参拝した帰りに近いところにある川湯温泉のペンションを選びました。
インターネットで調べたときに、普通の温泉の食事と違った洋食でしたので、こちらにしました。夕食は大きく、ジューシーなステーキで美味しくいただきました。最後に出たコーヒーも美味しくいつもの宿とは違った食事を楽しむことができました。
お風呂は貸切風呂が2つあり、他の人が入ってこない安心感からゆっくり入ることができました。ただ外の景色が何も見えないのが残念でした。
道路の向こう側に大きな川が流れていて、そこには石で囲んだ大露天風呂があり、夜、暗くなってから入ってみました。気持ちよかったです。
大変親切にお世話いただき、気持ちよく次の目的地である那智大社に向かうことができました。
ガッ君さん
投稿日:2010/9/28
ガッ君さんのペンション あしたの森のクチコミ 2010/09/06
先日お世話になりました。以前にも1度お世話になっています。今回も十分なおもてなしをしていただきありがとうございました。また利用させていただきます。
まさまささん
投稿日:2010/8/20
夫婦での夏休み旅行に利用させていただきました。
当日予約で利用させていただきましたが、丁寧に対応いただき、
また、目の前の川で遊べたことが特に妻は大満足だったようです。
朝食後に、オーナーのおじい様(?)から、近場の観光スポットや
帰り道のアドバイスをいただき、まっすぐ帰路につく予定でしたが
高野山まで足をのばし、とても良い思い出を一つ増やすことができました。
次回うかがう時は、もう少し早く行って、露天風呂にもチャレンジしたいと思います。
ありがとうございました。
ペンション あしたの森からの返信
まさまさ様
このたびはご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
今年はお蔭様で夏に台風が来ることも無く、お客様にもひと夏めいっぱい前の河原で泳いだり、目の前の河原の温泉に浸かって貰う事ができました。
これから涼しくなる秋には、当ペンションの目の前の河原にて、更に大きな露天風呂・
仙人風呂が出来上がります。
混浴の露天風呂ですので、その際は水着をご用意して下さいませ。
高野山へも、龍神スカイライン経由で約2時間半ほどと思います。
1000m以上の紀州の尾根を走る、快走路ではなかったでしょうか。
それでは、またのお越しを心よりお待ち申し上げます。
ありがとうございました。
返信日:2010/8/23
ゆきさん
投稿日:2010/8/11
部屋にトイレ、洗面、風呂なし。廊下を歩く足音がうるさく響き渡り寝られませんでした。夕食、朝食は品数なくものたりませんでした。この料金では割高に感じました。
ペンション あしたの森からの返信
ゆきさま
この度はご利用頂きましてありがとうございました。料理の量につきまして、昨今白浜でもご存知の通りお安い料金でバイキングという旅館チェーン等がございます。当方では一切業務用のレトルト食材、輸入冷凍食品、袋から出して並べるだけといった、安さや手軽さ、効率とは別のものをご提供させて頂いております。自分の家族に出す時と同じ気持ちで、まず安全で安心できる地元の食材をご提供したいと考え、お米やお茶は私共が田畑で作った自家製のものを、スープ、お漬物も既製品でなく手作りでこしらえ、牛肉は地元の熊野牛でございます。又、建物は木造のフローリング仕様のため、小さなお子さまの多い時期にはご指摘頂いた点が出て参ります。スタッフにご連絡頂ければ、他のお客様のご迷惑にならない様、マナーをお守り頂く様ご連絡いたします。この度は貴重なご意見ありがとうございました。またのご利用をお待ち申し上げております。
返信日:2010/8/13
丸ちゃんさん
投稿日:2010/7/26
熊野古道への旅行に、今回初めて利用させていただきました。以前から、川から湯気が出ているこの川湯温泉に一度泊まってみたいと楽しみにしていました。予定より早く到着しましたが、親切な対応で、特産のシソジュースを頂きました。また、すぐ目の前の川でのんびり楽しいひと時を過ごせました。食事は、夕食朝食ともに、自家製の野菜とともに、ステーキや、朝はスクランブルエッグとおいしくいただきました。ただ、私たちくらいの年代だと、お肉の量はもう少し小さくてもいいかもしれません。家族風呂が二つあり、待ち時間を気にせずゆったり入れました。部屋からの眺めもよく、家族連れの遊ぶ姿や、夕方には鴨が水浴びしにきていました。また、お部屋の前にある本棚には「熊野古道」に関する書物がたくさんあり、次の日に行きたいと思っていた「那智の滝」や「熊野速玉大社」の由来などを知ることができました。素敵な旅行を満喫でき有難うございました。
ペンション あしたの森からの返信
丸ちゃんさま
この度は当ペンションをご利用頂きまして、誠にありがとうございました。またお褒めのお言葉も頂戴し、一同大変有難く存じております。
特に熊野古道を散策される方には、地元の歴史や風俗などもご関心がおありになるかと、少ないですが書物なども揃えさせて頂いております。
今年の夏はどちらにおまいりになられても、特にきびしい暑さのように感じましたが、今回のご旅行がご満足頂けたものでございましたなら、私共も大変嬉しく存じます。
また、11月からは、前の川原には大きな露天風呂(仙人風呂)が出来ております。夏とは違う、湯煙りが漂う風情となります。
それでは、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。
返信日:2010/8/13
でゅらさん
投稿日:2010/7/20
小学生の男の子二人と幼稚園の女の子の一人を連れ家族五人で行ってきました。少し早く着いたのですが快く迎えていただき部屋の用意ができ次第、チェックインさせてもらいました。部屋・お風呂・食堂・トイレ・洗面所全てにおいてとても丁寧に清掃されており、気持ち良かったです。食事は大人はステーキ、子供はハンバーグでした、ステーキはもちろんサイコー!ハンバーグも熊野牛を使用しているそうで、とても美味しかったです、量も十分にボリュームがあり満足できました。朝食は洋食ですが、オムレツと温泉卵の組み合わせは若干戸惑いました、温泉で煎れたコーヒーが最高!でした。
たまたま外国のお客さんがおられましたが、オーナーさんが丁寧に対応されていました、外国からのお客さんにもお勧めかと思います。
帰り際外までわざわざ出てきて見送って下さりました。川湯温泉は初めてでしたが、是非またお世話になりたいと思います。
ペンション あしたの森からの返信
でゅらさま
この度は沢山のお褒めのお言葉を頂戴し、大変ありがとうございました。
またお子様にもご満足頂けましたら、私共もとても嬉しい思いでございます。
おかげさまで昨年より、欧州で出ているロンリープラネットというガイドブックにも取り上げて頂き、特に欧州のお客様に多くお見え頂ける様になりました。
聞けば、日本に3週間から4週間とご滞在され、日本全国をまわられるバカンスをご家族で楽しまれている、そういうとても羨ましい旅をされている方が多いです。あるフランスの方は半分冗談で、バカンスのために働いているとおっしゃってました。
当方にも2泊か3泊され、思う存分ごゆっくりされていかれるご家族様が多かったです。
川湯も秋からまた違う風情となり、11月からは目の前の河原に大きな露天風呂(仙人風呂)が出来ます。それではまたのお越しを心よりお待ち申し上けております。ありがとうございました。
返信日:2010/8/13
テカテカさん
投稿日:2010/6/13
熊野古道歩きで利用させていただきました。夕食はステーキがメインでとてもおいしかったです。風呂も2箇所の内風呂が使えたためにあまり待たずに利用でき、さらに河原の露天風呂も利用できなかなかよかったです。また機会あれば利用したいと思います。どうもありがとうございました。
ペンション あしたの森からの返信
テカテカ様
この度は数あるお宿の中からペンションあしたの森をお選び頂きまして誠にありがとうございました。お返事が遅くなってしまいまして大変申し訳ございません。熊野古道歩きはいかがでしたか。熊野の自然を体感して頂けたのではないでしょうか。川湯も夏本番を迎え賑わいを見せております。ペンションのお食事もご希望により、和食もご用意させて頂いております。またどうぞこの地に足をお運び下さいませ。テカテカ様のまたのお越しをお待ち致しております。どうもありがとうございました。
返信日:2010/7/26
たまさん
投稿日:2010/6/5
小さな子供2人と行ったので、行く前は少し不安でしたが、目の前が川と緑のある素敵なお部屋と、子供が喜ぶ素敵な夕食を別に用意してくださり、24時間いつでも入れるお風呂と、掃除の行き届いたお部屋と、行ってすごくよかったです。子供も目の前の温泉が湧き出る川(水着を持っていくといいと思います)で遊んで大はしゃぎでした。ありがとうございました。
ペンション あしたの森からの返信
たま様
この度はペンションあしたの森にご宿泊下さいまして、誠にありがとうございました。お子様たちも喜んで頂けたとのことで私共も大変嬉しく拝読いたしました。私共スタッフも幼い子供や孫がいる者が多く、お子様連れのお客様を大歓迎しております。日々お客様の笑顔にパワーを頂いています。これから夏になりますと、川遊びと露天風呂が同時に楽しめるようになりますので、小さなお子様は是非浮き袋をご用意下さいませ。(ペンションの売店でも販売致します)楽しさアップ間違いなしです。たま様たちのまたのお越しをお待ちしております。どうもありがとうございました。
返信日:2010/6/15
なかっちさん
投稿日:2010/5/30
仕事の都合で到着が遅くなったのですが、快く出迎えていただき気持ちよく過ごす事ができました。朝食もとても美味しかったです。
SoftBankの携帯が圏外だったのが少し残念でしたが、その他は全て大満足です。
ペンション あしたの森からの返信
なかっち様
この度は数あるお宿の中からペンションあしたの森をお選び頂きまして、誠にありがとうございました。お仕事終わりで足をお運び下さいましたが、、温泉などで少しはリラックスして頂けましたでしょうか。
携帯の件ですが、山深いのこの本宮町、残念ながらまだ圏外になってしまうところがあります。徐々に解消されつつあるので、今後に期待したいところです。
梅雨の時期に入りましたが、ホタル鑑賞などこの川湯の自然の楽しみは沢山あります。またなかっち様も次回は是非のんびりお過ごしにお越し下さいませ。またのお越しをお待ちしております。どうもありがとうございました。
返信日:2010/6/15
オオバさん
投稿日:2010/5/7
熊野古道への旅行に、家内と利用しましたが、非常に素晴らしかったです。家族風呂も部屋も食事も、どれも大変満足なのですが、特にご主人様はじめスタッフの方々の心遣いが、感動的なまでに素晴らしかったです。『またこの宿に泊まるため』だけに、川湯温泉に行きたい、とまで思いました。
1つだけ心残りだったのは、夜食の時のワインです。肉料理(ステーキ)なので、赤ワインを頼みたかったのですが、赤は大ビン(720ml)しかなく、2人で飲むのは厳しかったので、ロゼの小ビン(360ml)にしました。赤の小ビンか、グラスワインがあれば嬉しかったのですが・・・。
ペンション あしたの森からの返信
オオバ様
この度は数あるお宿の中から、ペンションあしたの森をお選び下さいまして、誠にありがとうございました。また大変ありがたいお褒めのお言葉を頂戴しまして恐縮致しております。何よりのお言葉、私共の支えとさせて頂きます。
熊野古道の旅はいかがでしたでしょうか。森林業を営むオーナーは熊野古道を誰よりも熟知しておりますので、皆様にその魅力を伝えたいという思いも誰にも負けません。またお客様に喜んで頂けるよう、お食事の食材もにこだわっております。お茶もお米も出来る事は皆自家製です。
またワインの件ですが、グラスワインのご用意も致しております。説明が足りずに大変申し訳ございませんでした。次回は是非ご利用下さいませ。
オオバ様にまたお会いできる日をスタッフ一同楽しみにお待ちしております。どうもありがとうございました。
返信日:2010/5/13
つきんさん
投稿日:2010/5/7
GW最終日に泊まらせて頂きました。
宿泊施設の目の前には川湯温泉がすぐにあり、
夜にも入浴でき大変満足することが出来ました。
また、オーナーさんが大変親切で
翌日のプランなどもいろいろと提案して頂き助かりました。
なにより人柄がとても良い方々だったので、
また利用したいと思いました。
この度は有難うございました。
ペンション あしたの森からの返信
つきん様
この度はGW最終日をペンションあしたの森でお過ごし頂きまして、誠にありがとうございました。大変満足して頂けたとのこと、スタッフ一同大変嬉しく拝読いたしました。星空を眺めながらの露天風呂はいかがでしたでしょうか。大自然に囲まれた川湯温泉ならではのお風呂でリラックスして頂けたら幸いです。これから夏になりますと、川湯では川遊びと露天風呂が同時にできるという大変ユニークな楽しみがあります。
またつきん様がこのペンションにお越しいただける日を楽しみにしております。どうもありがとうございました。
返信日:2010/5/13
けいさん
投稿日:2010/2/24
宿の方がとても親切だし、木の温もりがとても居心地よく、1泊と言わずもっといたかった。
ちょうど宿前には川湯温泉の仙人風呂があり、最初は恥ずかしかったけど、大自然の開放感と湯気の幻想的な景色がとても良くまたシーズンになれば行きたいです。
ペンション あしたの森からの返信
けい様
この度はペンションあしたの森にお越し下さいまして誠にありがとうございました。お返事が大変遅くなってしまい申し訳ありません。
「1泊といわずもっといたかった」とのお言葉を頂戴し、大変感激致しました。私共にとって何より有難いお言葉です。
毎年大好評頂いております「仙人風呂」は今年も11月からオープンします。それまでには、こちらではホタルの幻想的な光が楽しめる時期がもう間もなく訪れます。また川遊びと露天風呂が同時に楽しめる夏は、冬とはまた違った賑やかな雰囲気に包まれます。四季折々違う表を見せる川湯にまたどうぞいらして下さいませ。けい様のまたのお越しをスタッフ一同楽しみにお待ちしております。どうもありがとうございました。
返信日:2010/5/13
はっせさん
投稿日:2010/2/18
のんびりと過ごすことができました。仙人風呂に行くのに水着を忘れてしまいましたが、浴衣を別で貸していただき無事に入ることができました。
夜風がかなり寒かったですが・・・。
夕食もステーキの味はもちろんのこと野菜の付け合わせ等も自然の味がして非常においしかったです。
部屋やお風呂は決して大きくはないですが、清潔感もあって満足でした。
夜にいた男性のきままでのんびりとした話も楽しかったです。
ペンション あしたの森からの返信
はっせ様
お返事が遅くなってしまい誠に申し訳ございません。
この度はペンションあしたの森にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。のんびりとしたひと時を過ごして頂けたようで、大変嬉しく拝読いたしました。お食事にはペンション自慢の厳選した食材を使っております。安心して召し上がって頂けますよう、旬の野菜は自家製、もしくは町内の農家から届けられたものを使っております。またお米、お茶も全て自家製のものです。家族総出の田植えももうすぐです。またどうぞ足をお運び頂けますよう、スタッフ一同お待ちしております。どうもありがとうございました。
返信日:2010/5/13
YOSHIさん
投稿日:2010/2/15
国内でも珍しい川湯温泉が目の前にあるペンション。偶然にネットで見つけた宿でしたが、沢山の収穫がありました。まず目の前の川湯温泉。宿のオーナーに是非と勧められ体験してきました。川底の石の間から湧き出る温かいお湯。あちこちの宿から集まって来る人々。お湯につかりながら、星空をながめて、とても幸せな気分になりました。またオーナーには、世界遺産や熊野や和歌山の林業の話など沢山有意義な話をしていただき、とても勉強になりました。翌朝は朝早くから熊野本宮へ行くために7時の朝食を準備してくださって、有難かったです。(ただ、本を読むためもう少し部屋を明るくして欲しいと思いました)熊野本宮に行く人には便利なロケーションですよ。熊野古道を歩いた時にもまた別の出会いがありました。今回の旅のテーマは“自然、そしてそれを愛する人とともに”としたいと思います。なかなか遠いところではありますが、また行ってみたいと思います。
ペンション あしたの森からの返信
YOSHI様
この度はペンションあしたの森にお越しくださいまして誠にありがとうございました。2月末でまもなく終了する仙人風呂ですが、お越し頂いた皆様にも大変好評頂いております。「とても幸せな気分になりました」というYOSHI様のお言葉を、川湯温泉を代表して大変嬉しく頂戴いたしました。私共も幸せになりました。また沢山のお言葉も頂戴しまして、ありがとうございました。
今回の旅がYOSHI様にとりまして良い思い出となりますよう、そしてまたいつか熊野の豊かな自然を体感しに再びお越しいただけましたら幸いです。スタッフ一同お待ち致しております。どうもありがとうございました。
返信日:2010/2/19
たかこさん
投稿日:2010/2/8
女の一人旅でしたが、皆さんにとても親切にしていただきました。アットホームな雰囲気で気軽に泊まることができました。
お風呂が24時間いつでも入れる(他の利用客がなければ)というのが良かったです。一人でゆったり入れました。
夕飯のステーキはかなりの大きさで大満足です。温泉コーヒーも美味しかったです。朝食もバランスよくしっかり食べられる量でした。朝食は時間外にもかかわらず、出発時間に合わせて用意していただきました(私一人のために!)。
オーナーからいろいろな話を聞かせていただく機会があり、その後の旅の参考になりました。
滞在中は本当にありがとうございました。
また利用したいです。
ペンション あしたの森からの返信
たかこ様
この度は当ペンションにお越し頂きまして、誠にありがとうございました。滞在中楽しんで頂けたとのこと、私共も大変嬉しく拝読いたしました。皆様に気軽にお越し頂き、楽しいひとときを過ごして頂けるのが私共にとっても喜びです。寒い冬を過ぎるとこれからは桜が咲き誇り、新芽が美しくなる季節を迎えます。四季折々豊かに自然が表情を変えるこの地に、また是非お立ち寄り下さいませ。スタッフ一同たかこ様のまたのお越しをお待ちしております。ありがとうございました。
返信日:2010/2/19
なおさん
投稿日:2010/2/2
アットホームな感じがとても良かったです。料理も美味しかったし温泉も良かったです。傘が1本無くなった時に予備の傘をいただけたりと心遣いがすごく感じれました。また行けるのを楽しみにしてます。
ペンション あしたの森からの返信
なお様
この度は数ある中からペンションあしたの森をお選び頂きまして、誠にありがとうございました。皆様にお気軽に、そして自宅でくつろぐようにのんびりしたひと時をお過ごしいただけましたら、私共にとって何より嬉しいことです。四季折々、自然が豊かで美しいこの地にまた是非お越し下さいませ。なお様のまたのお越しをお待ちいたしております。どうもありがとうございました。
返信日:2010/2/19
バイオメカニクスさん
投稿日:2010/1/25
清潔感やお風呂、それに接客に関しては充分満足しました。
夕食のステーキも、特に若い人は満足するのではないでしょうか?
まあ、しょうがないことですが、私達ぐらいの年齢にはもう少しさっぱり食べたい気持ちもあるのは確かです。
しかし、メニューは解っていて予約した訳ですから納得しております。
コーヒーや紅茶は大変美味しく頂きました。
オーナーにも親切にして頂きました。ありがとうございました。
また、利用させてもらうかと思います。
ペンション あしたの森からの返信
バイオメカニクス様
この度はペンションあしたの森にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。ご旅行はいかがでしたでしょうか?ご夕食のメニューでございますが、お肉が苦手という方には和食を、また食物アレルギーをお持ちの方には対応メニューもお出ししておりますので、ご予約時に是非ご相談下さいませ。
バイオメカニクス様のまたのお越しをお待ちいたしております。どうもありがとうございました。
返信日:2010/2/8
まゆさん
投稿日:2010/1/24
先日はお世話になりました。
目の前に仙人風呂がありとても便利でした。
お部屋も清潔でくつろぐことが出来ました。
コンセントがあまり無く充電等が少し不便を感じましたが
お食事も美味しかったですし
帰りの道も教えていただいたり
親切にしていただき
楽しい旅行となりました。
今度は家族とともにお世話になりたいと思います。
ペンション あしたの森からの返信
まゆ様
この度はペンションあしたの森にお越し頂きまして誠にありがとうございました。ご旅行を楽しまれたとのことで私共も何より嬉しく拝読致しました。寒い時期ではございますが、仙人風呂の目の前の立地ですので、湯冷めすることなくお部屋にお戻り頂けたと思います。次回は是非まゆ様ご家族様ご一緒でお越し下さるのを楽しみにお待ち申し上げます。熊野の旅の楽しさを是非皆様でお楽しみ下さいませ。どうもありがとうございました。
返信日:2010/2/8
たかさんさん
投稿日:2010/1/15
元旦に宿泊させていただきましたがご飯は大満足でした。
とってもおいしくて、ステーキでお腹いっぱいになりました。
自家製のものに大満足です。
ありがとうございました。
ペンション あしたの森からの返信
たかさん様
この度は元旦のご宿泊に、ペンションあしたの森をお選び頂きまして誠にありがとうございました。嬉しいお言葉を頂戴して感激です。お正月は朝食におせちもご用意しますので、新年らしさを感じて頂けたのではないかと思っております。当ペンションもお蔭様で今年で25周年を迎えることが出来ました。より一層皆様に喜んで頂けますよう、私共も頑張ってまいります。
スタッフ一同たかさん様のまたのお越しをお待ちいたしております。どうもありがとうございました。
返信日:2010/2/8
20