宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 本部・名護・国頭 > 国頭 > アダ・ガーデンホテル沖縄のブログ詳細

宿番号:353552

世界自然遺産を肌で体感できる、大自然に囲まれたアジアンリゾート

那覇空港より約2時間半。新与那トンネルを通過後右折し県道2号線へ。県道70号線向けT字路を左折後、左手

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

アダ・ガーデンホテル沖縄のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • カヌーツアーに行って来ましたっ(・e・)v

    更新 : 2013/7/18 21:35

    皆さ〜ん、はいさいびんど〜♪
    あだもんでっす!

    夏の沖縄といえばっ、やっぱりアウトドア!!

    てことで、いつも「アダ・ガーデンホテル沖縄」のツアーをお願いしている
    「やんばるエコツーリズム研究所」のガイドさんの案内で、

    慶佐次(げさし)川のマングローブカヌーツアーに、行って来ましたっ!!

    ホテルから車で約1時間、東海岸沿いの山道をのんびり走って
    「慶佐次川ヒルギ公園」へ・・・

    まず、カヌーのパドルの使い方のレクチャーを受け、
    いざっ、カヌーに乗って出発!

    川をさかのぼってマングローブの林の中へ入っていくと、
    目の前には、亜熱帯のジャングル!!

    水面をプカプカ漂うマングローブの芽とか、
    板状の根っこで有名なサキシマスオウの木とか、
    紙が貴重だった時代に、葉っぱを乾燥させてトイレットペーパーがわりに使って
    いたっ!ていう木だとか、
    カワセミやアカショウビン、シオマネキやトビハゼといった
    不思議な生きものたち・・・

    ガイドさんの解説を聞きながら、穏やかな流れに身をまかせていると
    時のたつのを忘れてしまいます。

    ちなみにっ、
    沖縄の日差しはとっても強いです!!
    ツアーに参加するときは、帽子・日焼けどめをお忘れなく!

    それから、カヌーはおしりも濡れるので、水着、もしくは下着の着替えもね!


    帰り道・・・、道路沿いにあるカレーライスの看板や、カフェが気になって
    おなかが鳴りそうなボクでしたっ(-e-)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる