宿・ホテル予約 > 京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 河原町周辺 > 三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺のブログ詳細

宿番号:353828

朝食高評価。寺町通は浄教寺境内に佇む”寺のホテル”

阪急線「京都河原町」駅徒歩1分(10番出口から約80m)。地下鉄線「四条」駅:地下連絡通路10番出口徒歩1分

三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    365日が全て記念日になるチョコレート

    更新 : 2022/2/23 9:51

    春なお浅く、余寒が身にしみる日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
    今回は、京都土産におすすめのチョコレートの名店「マールブランシュ加加阿365祇園店」をご紹介いたします。

    マールブランシュ加加阿365祇園店は、京土産として人気のお濃茶ラングドシャ「茶の菓」を販売するマールブランシュが「1年365日の全てを京都の流儀で楽しむ加加阿のある暮らし」をコンセプトにしたショコラトリーで、今も伝統が息づく花街「祇園甲部」にございます。
    数ある商品の中から、店名がつけられた「加加阿365」と、ボンボンショコラの「きょうの宙」をおすすめします。

    「加加阿365」は、閏日も含めた366日分、366種類の紋様が施されたチョコレートです。
    口の中に入れると薄いチョコレートがパリッと割れ、中にはとろけるチョコレートガナッシュが入っており、甘さとビターな風味のバランスが絶妙です。
    加加阿365の当日販売分はその日の紋様のみのご用意ですが、2日前までのご予約で指定した日付のチョコレートをご購入可能なため、特別な日の贈り物としておすすめです。

    「きょうの宙」は30種の繊細な紋様をあしらったボンボンショコラです。
    外はうすくコーティングされたチョコレート、中は香りのいい口どけのチョコレートの2層になっており、繊細な口どけと風味の違いを感じていただけます。
    「金閣寺」や「銀閣寺」、「京都御所」といった京都の名所をあしらった紋様は、京土産にぴったりです。
    その中でも「植物園」「嵐山」「蹴上」の3種類は季節によって味が変わるので、四季折々のお味をお楽しみいただけます。

    大切な人の誕生日や記念日、京土産としてプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

    ※ご旅行の際は、マスクの着用、手洗い・消毒、混雑を避けた少人数での行動など感染症対策に十分ご配慮下さい。

    マールブランシュ加加阿365祇園店
    所在地 京都市東山区祇園町南側570-150
    電話番号 075-551-6060

    ●ホテルからのアクセス●
    ・当ホテルより徒歩5分→バス停E乗り場「四条河原町」→「祇園」下車徒歩3分 
    ・ホテルより徒歩20分

    ●営業時間●
    10:00〜18:00 ※現在営業時間短縮中 10:00〜17:00
    定休日:不定休

    きょうの宙

    マールブランシュ加加阿365祇園店 外観

    マールブランシュ加加阿365祇園店  内観

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。