宿番号:353904
アパホテル〈京都駅堀川通〉のお知らせ・ブログ
☆☆ 地主神社の七夕祭 ☆☆
更新 : 2011/6/29 21:57
最近、暑い日が続いていますが、皆さま、体調を崩していませんでしょうか?熱中症で倒れる方も多いようなので、水分補給を十分にして下さいね!
もうすぐ7月ですね。7月7日と言えば七夕です☆
京都の地主神社は、えんむすびの神様・恋愛成就で有名な神社で、その地主神社で7月7日に七夕祭が行われます!
若い女性やカップルから厚い信仰を集めている、七夕こけしお祓いの神事で、良縁達成・恋愛成就を祈願します。
織姫・彦星にみたてた一組の紙こけし「七夕こけし」に自分と相手の名を書き、固く結び合わせて本殿両側の「大笹」につるし、恋の願掛けをおこないます。恋愛成就を願う熱い思いで、境内は盛り上がります。
地主神社は、京都の東山エリアにある清水寺の奥にあります。
開催日時: 7月7日 午後2時
当館では、七夕に向けて、笹をロビーに飾りました。短冊にはスタッフの小さな願い事も書いています。お客様にもご記入いただけるよう、短冊をご用意しておりますので、ご来館の際には、ご自由にご記入下さいませ。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す
全国のアパホテルズ&リゾーツ> 京都のアパホテルズ&リゾーツ> アパホテル〈京都駅東〉 | アパホテル〈京都駅前中央口〉 | アパホテル〈京都駅北〉 | アパホテル〈京都駅前〉