宿番号:353904
アパホテル〈京都駅堀川通〉のお知らせ・ブログ
★☆ひなまつり★☆
更新 : 2012/3/7 15:53
こんにちは〜さりーです^^
明日は女の子のお祭りひなまつりですね!!
我が家でも母がひな人形を飾って1年に一度のお披露目をしています♪
今日は下鴨神社で毎年開催されている【流しびな】をご紹介いたします:)
平安時代の宮中で子女が行った「ひいな遊び」(紙の着せ替え人形で遊ぶ)と
紙人形を川に流し穢れを払う中国の古い習わしが「流し雛」という厄払いの行事となり、
やがて女子の健やかな成長を祈る現代の年中行事・ひな祭りとして発展しました。
京都のひな祭りでは「ひちぎり」という和菓子が特徴的です。
下鴨神社では毎年3月3日ひな祭りの日に境内の御手洗川へ人形をのせたさんだわらを流します。
この流しびなの行事はとても人気で毎年多くの人で賑わいますよ^^@
私も見学に行きましたがこの人形がのったさんだわらがとてもcuteです♪:)
下鴨神社は縁結びの神様もとても有名で女性やカップルにも人気のスポットですので
皆様も是非行ってみてはいかがですか★☆
下鴨神社へはアパホテル<京都駅堀川通>から
京都駅より京都市営バス205系統で30〜40分「下鴨神社前」下車です♪
京都にお越しの際は是非下鴨神社へ行ってみてください!
そしてお泊りはアパホテル<京都駅堀川通>をよろしくお願いいたします!!
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す
全国のアパホテルズ&リゾーツ> 京都のアパホテルズ&リゾーツ> アパホテル〈京都駅東〉 | アパホテル〈京都駅前中央口〉 | アパホテル〈京都駅北〉 | アパホテル〈京都駅前〉