宿番号:353904
アパホテル〈京都駅堀川通〉のお知らせ・ブログ
☆★ 5月イベントのお知らせ A ★☆
更新 : 2014/11/18 10:22
■ 藤森祭 ■
優雅な神輿渡御で有名な藤森祭は5日間に渡り行われ、1日〜4日には当町祓いやお位授けの儀式のほか、藤森太鼓の奉納や節句の祭りなどが催されます。
4日の宵宮祭では、午後7時から雅楽や舞楽の奉納が行われます。
メインとなる5日の神幸祭では、江戸時代の華やかな神輿が氏子地区を渡御します。
時代行列(武者行列)や戦場の馬術を再現した迫力ある駈馬神事なども見どころです。
◆日時:5月1日〜5月5日
※※時間は行事により異なる
【5日】武者行列・神輿巡行/9:00〜、駈馬神事/13:00〜、15:00〜
スタッフおすすめ!
駆馬神事は馬の上でアクロバティク並みの動きをされるので見応え満点♪
ぜひご覧ください。
◆場所:藤森神社
■ 流鏑馬神事(やぶさめ)■ 下鴨神社
京都の三大祭のひとつである賀茂祭(葵祭)に先立ち、毎年5月3日に行われる神事。
糺の森の馬場 全長500メートルを公家風の束帯姿や武家風の狩装束の射手たちが疾走する馬上から3ヶ所の的を目がけて矢を射る勇壮な神事。
一、社頭の儀 午後一時
本殿にて流鏑馬神事斎行の奉告を行う。
一、流鏑馬 午後二時十五分頃
騎射 ※五頭の馬が4回走ります。
※小雨決行
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す
全国のアパホテルズ&リゾーツ> 京都のアパホテルズ&リゾーツ> アパホテル〈京都駅東〉 | アパホテル〈京都駅前中央口〉 | アパホテル〈京都駅北〉 | アパホテル〈京都駅前〉