宿番号:353957
石垣シーサイドホテルのお知らせ・ブログ
旅人の木(タビビトノキ)という植物をご存知ですか
更新 : 2022/2/25 10:21
南ぬ島へ、おーりとーり
八重山諸島の石垣島、川平(かびら)湾の近く、底地(すぐじ)湾に建つ「石垣シーサイドホテル」です。
ホテル館内に飾られている鮮やかな青色をしたちょっと目を引く置物は何かご存知ですか。
オオギバショウの種です。とても自然の物とは思えないほどの色をしております。
オオギバショウは”旅人の木”とも呼ばれ、茎に貯めた水で旅人が喉を潤したことから、葉が東西に開くことで方向がわかることから、など諸説ありますが旅人にとっては重要な植物だったようです。
ホテルのかびらビレッジ敷地内には、このオオギバショウの大木がありますよ♪
石垣島でのんびりして行きませんか?青い空と碧い海はいつでもお待ちしております。
石垣シーサイドホテルは、
パブリックスペースの定期的な消毒と換気、
レストランでは密にならないようにお席をご用意、
ホテルロビーにアルコール手指消毒剤をご用意して、
皆様をお迎えしております。