宿番号:354186
アオーネ白神十二湖のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/1/5 12:46
明けましておめでとうございます。 本年も皆様にとりまして光り輝く幸せな一年になる事を願っております。 私たちスタッフは昨年同様サービス向上に努めて参りますので引き続きご愛顧の程、よろしくお願いいたしま...
更新 : 2024/12/6 17:37
今年も深浦町北金ヶ沢の大銀杏がライトアップされています♪ 国の天然記念物に指定され、樹齢1000年以上、幹周り22メートルの大きさを誇る日本一の大イチョウです。 ライトアップは午後4時半から8時半までで、12月...
更新 : 2024/10/28 11:30
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/5/5 16:49
更新 : 2024/4/3 15:33
更新 : 2024/4/1 18:36
長い冬季期間を経て、本日4月1日に十二湖ゲートが開放されました! お車での入場が可能となり、いつでも散策できます。 これからブナの芽吹きやカタクリの花が見られます。 ぜひ、春の十二湖にお越しくださいませ...
海からの激しい強風が直接当たる「JR五能線千畳敷駅」では、毎年、岩からしみ出た水が凍って巨大な氷柱(つらら)ができます。天候にもよりますが、まだまだ大きくなりそうですね!当館からは車で約50分のところに...
明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。当館をご利用いただきました全てのお客様に、この場をお借りして心より御礼申し上げます。本年もより快適なご滞在を提供...
国天然記念物に指定されている樹齢1,000年以上、高さ約31m、幹周約22mの「北金ヶ沢のビックイエロー」と呼ばれる深浦町の日本一の大イチョウのライトアップイベントが始まります!お車でお越しの方はぜひお出向き...
関連する宿泊プラン
明け方、冬の代表的な星座の「オリオン座」が見れるようになりました! 2000年には、環境庁(現:環境省)等が実施する「全国星空継続観察」において、全国で最も星空観察に適した地に選ばれた深浦町へ星空を見に来...
関連する宿泊プラン
深浦町の十二湖は白神山地西部に位置し、ブナ林に囲まれた33の湖沼群からなっています。「鶏頭場の池」では真っ赤で鋭い口ばしと朱色の体をした「アカショウビン」が羽を休めていました。十二湖には、雪解けと共に姿...
更新 : 2023/6/26 9:25
青森市の青森南高校の生徒が12人が17、18日に深浦町の十二湖を訪れ、今年、世界自然遺産登録30周年の節目を迎える白神山地の動植物や自然環境の魅力を地元ガイドから教わった。生徒たちはガイド内容の英訳に取り組み...
北東北3県でSuicaがデビュー!奥羽線・青森−弘前の区間内で利用可能です。列車の乗降が便利になり、ポイントがたまる特典もあります。青森駅や弘前駅での「北東北3エリアSuicaデビュー記念式典」も開催されました。
関連する宿泊プラン