宿・ホテル予約 > 島根県 > 松江・安来・玉造・奥出雲 > 松江・美保関・玉造 > 出雲神々 縁結びの宿 紺家のブログ詳細

宿番号:354260

出雲大社とのご縁を結び続ける玉造「神の湯」宿〜創業300有余年

玉造温泉
JR玉造温泉駅、高速バス玉造バス停から車で10分(事前にご予約いただければお迎えに上がります※無料)

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

出雲神々 縁結びの宿 紺家のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 真菰(まこも)

    更新 : 2018/6/10 17:30

    出雲大社 涼殿祭(すずみどのまつり)、年に一度6月1日に執り行われる神事です。地元では真菰(まこも)神事と言われています。出雲大社のしめ縄は「真菰(まこも)」で作られているとのことです。神様が踏まれた真菰をお風呂に入れると無病息災のお陰があり、また、田畑に埋めると五穀豊穣のお陰があるというのが古くからの言い伝えみたいです。

    真菰パワー!!スゴイですね。
    そんな「真菰」で、飾り付けをしました。玄関ロビーが清々しい空間となっております。
    当館にいらっしゃった際にはぜひ、ご覧になってください。(本日から6月21日まで)

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる