宿番号:354284
健康温泉 水林亭のお知らせ・ブログ
史記を買うはずが・・・
更新 : 2023/8/26 23:54
こんばんわ。
みなさん、予約はしましたか!!!!
まだの方は、日本酒でもしゃぶしゃぶでも、ぜひ予約してくださいね!
(雑なPRで申し訳ない)
さて、史記じゃないのかよ!というツッコミがはいってそうですが、三国志です。
20分ほど岩瀬書店をぐるぐる。途中新書の新刊コーナーもぐるぐる。
検索機で探してもぐるぐるぐるぐる。
マウスのカーソルが砂時計のマーク(いつのwindowsのバージョンだよ・・・)
「史記がみつからんのですよ!!」
てことで、脇の文房具屋さんで事務用品も買ったし、諦めるか。
と思った矢先、三国志が目に入りました。
グヌヌヌヌヌ。
三倍速だ!!
いいえ、それはシャァ。
「自分の心は秤のようなものである。人の都合で上下したりはしない」
私の都合で三国志を買いましたw
「小善を必ず録し、小功を必ず賞せば、則ち士勧まざる無し」
まさにしゃちょーさんに伝えてあげたいw
三國志覇道というスマホゲームがあるのですが、私、4鯖?5鯖?でプレイしております。
それは今関係ないので措きます。
三国志といえば、光輝三国志。
こちらは5巻まで読んでいたら、父がハマり、全巻揃えてしまいました。
中学生の私には好機!!でした。
それから大人になり、吉川英治の三国志を読みました。
吉川英治三国志はおもしろかったなぁー。
最近は作家北方謙三が好きでして、三国志を書いていると知っていつか読みたいと5年前くらいから思ってました。
てことで、購入。
来た、見た、勝った。
カエサルも好きですが、関羽が好きで好きで。
これからちょいと別な本を読んでから史記2巻の続きを読んで、三国志、開戦です!!
それではみなさま、アディオス!!
意外とロン毛な諸葛亮孔明です。