宿番号:354284
健康温泉 水林亭のお知らせ・ブログ
牡蠣牡蠣牡蠣
更新 : 2023/9/2 17:23
こんばんわ、息子です。
先日、東京都庁への申請業務でやむなく東京へ。
ほんと電子申請にしてくれと切に願いますね。
遠ければ遠いほど、そう願ってやみません。
河野太郎大臣には、許認可申請業務を全てデジタル化してほしいです。
いやぁしかし東京は暑いですね。
学生の時分は世田谷区弦巻に住んでおりました。
どっかの総長が温暖化の時代は終わった、沸騰化だ、なんて言ってました。
が、地球の沸点をどこと仮定して言ってるのか、また、ロシアを止めることもできないのに、何が国連なのか、などなど、考えてしまっても一般庶民には何もできない話。
速く戦争が終結することを祈ります。
が、東京の暑さは昔と変わらないと思います。はい。
さて、写真は牡蠣です。
私の周りのかたは、意外と牡蠣食べる人が少ないのです。
牡蠣フライもダメ、牡蠣酢もダメ、生なんてもってのほか。
私は全て好きですが、やはり生ですね。
ポン酢をつけるのは10コ超えたらです。
薬味なんてモノも不要です。
牡蠣のシルキーな甘みと磯の香りが口いっぱいに広がる、口蓋の幸せ。
酒と牡蠣とたこ焼きをやらない人は、人生損してると思います。
4コオーダー。
さらに4コオーダーしたら、なくなったとのこと。。。。。
はえーよ!!!
そういうや、郡山市西ノ内かな、桜木かな?
べこ小屋という店があります。(やぐら太鼓さんだったらごめんなさい。)
こちらでも生牡蠣食べられますよ。
ぜひ、牡蠣を食してください!