宿番号:354300
日本の山岳温泉リゾート 新玉川温泉のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
気温も低く雪が積もっています。 11/20現在、路面に雪はありませんが日陰などは凍結しているかもしれません。 冬用タイヤ(スタッドレスタイヤ)で気を付けていらしてください。 ※夜間通行止め 18:00〜8:00 ...
遂に、あのNHKの冠番組「ブラタモリ」が玉川温泉にやってまいりました! 放映日は2019年11月9日(土) 時間19:30〜 秋田の魅力が満載です。ぜひ、ご覧下さい! ブラタモリ「秋田〜掘れば出てくる“秋田の...
新玉川温泉より車で田沢湖側に20分程にある 玉川ダムの紅葉が見頃となっております。 湖水の深い青と紅葉のコントラスト、 鏡のような静かな水面に映った山々が見事でした。 紅葉の絶景の撮影ポイント。 今...
本日は青空の下、ブナの黄色が空の色に映えております。 今年の紅葉はいつもの年より長く続いており 新玉川温泉周辺も山全体が黄色に染まっております。 週間天気予報では晴れマークが続き絶好の行楽日和。 ...
八幡平アスピーテラインは、下記の通り夜間通行止めになります。 ≪夜間通行止め≫ 期間:平成30年10月15日(月)17時〜 平成30年11月5日(月)8時30分まで 時間:17時〜翌朝8時30分 区間:ふけの湯ゲー...
このところの朝晩の冷え込みで 遅れていた紅葉もようやく進み始めました。 紅葉の見ごろは来週の週末頃になりそうです。 自慢の大浴場は玉川温泉からの源泉掛流しとなっております。 温泉と紅葉狩りには是非、...
晴天に誘われて、新玉川温泉より車で30程にある大沼に行って来ました♪ ここ最近朝晩と15℃以下の日が続いており、湿原の草紅葉が見ごろになってます。 本格的な紅葉シーズンはまだちょっと先ですが、 紅葉狩り...
ユネスコの分化遺産に登録された花輪ばやしが、明日いよいよ始まります♪ 8月19日・20日と二日間に渡り競演を繰り広げます。 地元の人はもちろん観光客も訪れて、華やかな賑わいを見せます。 移りゆく北国の夏の...
露天風呂が8月中旬のリニューアルオープンに向けて順調に進んでいます。 雨が降ったり、暑い日が続いたり作業をする方には良い環境ではありませんが 新玉川温泉のお客様のために毎日一生懸命に働いております。 ...
全国的に猛暑が続いておりますが ここ新玉川温泉は標高が740mにある為 朝の気温が22℃程でした。 本格的な夏が始まる前に ちょっとカラダを休めてはいかがでしょうか。 ご予約お待ちしております♪
6月になっても八幡平山頂付近には まだまだ残雪が残っています。 ドラゴンアイの撮影を兼ねて 早朝の八幡平へ行って来ました。 今の日の出は朝の4時頃。 ほの暗い中で待つこと1時間、 オオシラビソの森の...
今話題の『ドラゴンブルーアイ』 日中の賑わいとは、また違った時間が流れておりました。 遠くではカッコウも鳴いており、静寂の中で 一際その声を響かせておりました。 新玉川温泉より八幡平アスピーテライン...
新玉川温泉から車で10分程にある 大場谷地(おおばやち)湿原 水芭蕉が見頃の時期を迎えております。 まだまだ残雪が残り、透き通るような 黄緑色のブナの新緑との共演も見事です。 週末は晴のマーク♪...
本日は青空の晴天の中 ブナの新緑が眩しい時を迎えております。 温泉の周辺には、まだ残雪が残っておりますが 早くもエゾハルゼミが鳴きはじめました。 残雪とブナの新緑とセミの音 なんかミスマッチ...
コバルトブルーの水の中から 新緑の木々が顔を出して、幻想な風景を創っています。 例年GW過ぎから5月の下旬だけ見る事が出来る 旬の風景です。 【場所】 宝仙湖(玉川ダムより) 車で田沢湖側に1〜...
新玉川温泉から田沢湖方面へ10分程の戸瀬パーク 今が桜の見頃となっております。 ブナの新緑と桜と青空のコントラストが 見事でした。 水辺には高山植物のリュウキンカも咲いており 花の共演をお楽し...
2日前に大きく膨らんでいたブナの芽が あっという間に黄緑色の葉を出し始めました♪ 小雨の中に鮮やかに映えております。 新玉川の遅い春もようやく始まろうとしています。 今しか出会えない風景。 あ...
残雪が残る新玉川温泉でが ここ最近の晴天に恵まれ ブナの芽も大きく膨らんできました♪ 例年は今月の中旬から黄緑色の若葉が一斉に芽吹き始め ブナの緑と残雪のコントラストが見事になります。 【日...
姉妹館玉川温泉が本日30年度の営業を再開致します。 国道341号線は4月20日(金)から開通となっておりますが 開通後も当面の間は夜間通行止めがございます。 時間19:00〜翌朝8:00迄 お車でお越しの際...
1月6日に引き続き、7日も雪上車体験ツアーを開催いたしました。 普段は笹薮があって行けない場所でも、今はすっぽり雪の中。 ブナの森り中をスノーシューで自由に歩くことが出来ます。 自分だけの冬の自然を発...
本日は穏やかな年末を迎えております。 今年も沢山のお客様の支えがあって無事年末を迎えることができました。 ご来館いただいたお客様に心から感謝申し上げます。 2018年が、皆様にとって素晴らしい年とな...
本日、八幡平アスピーテライン及び八幡平樹海ラインが 積雪の為終日通行止めとなります。 日時:10月30日8:30〜終日 区間:ふけの湯ゲート〜八幡平山頂〜八幡平市御在所間 松川温泉〜山頂間 現在、新...
本日は台風が過ぎて、青空が遠く爽やかです。 玉川大橋から焼山もくっきりです♪ 北海道に雪を降らした寒気で、山頂付近は うっすらと雪化粧しておりました。 週間天気予報によると、この先日曜日まで 晴マ...
新玉川温泉付近の紅葉は、もうそろそろ 終盤を迎えております。 紅葉前線も標高を下げ、今は十和田湖 周辺が見ごろを迎えております。 今がピークとあって県外ナンバーの車や 観光バスと多くすれ違いました...