宿番号:354396
ホテルルートイン菊川インターのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
菊川インターから名古屋方面に向かい一つ目のPAには東海地区を中心に展開している「食事処 鐘庵」があります。名物は鐘庵特性の桜えびかき揚げです。ここのPAは他店舗とは異なり米不足でが価格高騰している中カレー...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/7 3:28
春を感じる時期になりました。桜も満開となり、まだ夜は肌寒かったのですがライトアップされた桜を見に行ってきました。掛川市横須賀地区のお祭りも行われていて、三熊野神社はとても賑わっていました。わずかの期間...
更新 : 2025/3/9 21:32
当館では生ビール、ハイボール、サワー、焼酎の飲み放題が始まりました。 60分1,200円です。ご注文後に、冷蔵ショーケースからグラスをお取りいただいて 利用する事ができます。 当館にお泊りの際には是非レスト...
更新 : 2025/3/2 9:08
エコ特典でもらえるしずおかコーラ・富士山頂コーラ・富士山サイダー飲んだことありますか?エコ清掃にご協力して頂いた方にビール・氷結・ソフトドリンク(館内自販機)・ポンタスクラッチ・しずおかコーラ・富士山...
更新 : 2025/2/15 12:13
先日、菊川の某スーパーで梅の花の切り花を150円で売っていたので家に飾りました。 菊川市では 黒田代官屋敷の庭苑にある160本の梅まつりが、またお隣の掛川市では 山之内一豊公ゆかりの 龍尾神社花庭苑では ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/1/20 11:48
菊川から東へ車で1時間半くらいのところにある由比の ”浜石岳”富士山の絶景スポットです。 道中、道なき道をひたすら車で上っていくと 富士山と駿河湾が一望できる絶景が広がっています。 この寒い時期は空...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/1/13 4:12
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 今年の初詣は静岡浅間神社に行ってきました。境内には七つの神社があります。 各神社にはそれぞれご利益があり、七社すべて参拝すると願いが叶う...
更新 : 2024/12/31 3:26
今年のXmasは横浜で過ごしました。 都会のXmasはとても賑やかでした。思い出のXmasです。 今年も一年ブログをご覧いただきありがとうございました。 来年も宜しくお願い致します。 それでは皆さま良いお年を...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/12/14 20:21
12月も半ばになりもうすぐクリスマスですね。 サンタクロースのジョンが今年も入口で待ってます! 他にもルートンがサンタクロースの帽子を被っていたり、クリスマスツリー等が飾られています! 当館にいらした際...
更新 : 2024/11/20 18:51
静岡県には牧之原市である牧之原公園がございます。上から見えるきれい周りな町が夜になるとピカピカでまるで宝石の国です。日本人だけでなく外国人にも人気の落ち着く場所であります。その所にレストランも何箇所も...
更新 : 2024/11/11 12:40
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/10/31 14:34
ルートインをご利用の皆さま、 ハロウィーンの今日は いかがお過ごしでしょうか? 菊川インターのロビーには こじんまりとポンタとルートンが ハロウィーンを楽しんでいます。。ご覧になりましたか? 私は今...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/10/14 11:26
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/10/1 4:44
富士山が見える(はず)の修善寺でGOLFをしてきました。過ごしやすい気温になってきたのか風も心地良く秋の始まりを感じました。菊川にも車で数分のGOLF場がいくつかあります。 スポーツの秋10月はGOLFオススメです...
更新 : 2024/9/17 2:10
8月より館内リニューアル工事がスタートし、遂に喫煙フロアが完成しました。快適に過ごしていただけるお部屋、フロアとなったかと思います。そして館内の照明や壁紙、レストランレイアウト、大浴場の工事等着々と進...
更新 : 2024/8/14 16:59
更新 : 2024/7/30 11:08
今年も遠州花火大会に行ってきました。毎年楽しみしている イベントで今回も素晴らしい体験ができました。 花火大会の魅力はなんと言ってもその迫力です。打ち上げ花火が 夜空を彩り、一瞬の美しさで観客を魅了し...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/7/14 15:04
性格はおっとり 妖精なので性別は不明 頭に湯呑み・おなかに急須で「お茶処菊川」をPRすると共に パンツにも菊川特産をくっつけて菊川市のPRをしています。この缶バッジはウクライナとロシアの戦争が始まった頃に...
更新 : 2024/6/24 12:29
梅雨入りシーズンとなりしばらく 憂鬱な日が続く中、紫陽花が見頃の季節にもなりました。 当館から車で15分くらいの場所にある本勝寺の紫陽花 1万株50種類の紫陽花が見頃を迎えているようです。 オススメです!...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/6/23 4:07
ライオンキングを観劇しました。 (太陽煌めくアフリカの大地を舞台に「サークル・オブ・ライフ(生命の連環)」をテーマとして繰り広げられる壮大なミュージカル) 多彩な趣向を凝らした動物のパペットや象徴的...
更新 : 2024/6/1 2:11
更新 : 2024/5/11 20:38
うなぎパイなどで有名な春華堂はご存知ですか? 春華堂が手掛ける施設の1つに「スイーツバンク」があり、 スイーツショップやカフェ、自分が小人と思うくらいの巨大なオブジェがあります! スイーツバンク限定の...
更新 : 2024/4/12 14:51
桜前線は、現在日本の北部へ移動中と思われますが、皆さまはお花見をされましたか? 静岡県では、早く咲いて散ってしまうかと思われましたが、何と、毎週気温が上下していたためか、4月に入ってから通勤の車の中...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/3/25 11:13
この季節各地でシーズンを迎えているのがいちご狩りですが ここ静岡でも大人気のいちご狩りスポットがあります! 当館からは少し離れていますが久能海岸沿いにある石垣いちごです。 石垣栽培で育てているのが特徴...
更新 : 2024/3/15 4:38
美味しいお店を紹介します。今回はちょっと贅沢に1日限定5膳極上黒毛和牛サーロインローストビーフひつまぶし御膳をいただきました。一杯目はそのままで、二杯目は薬味で、三杯目は秘伝豚骨スープをかけて茶漬け風に...
更新 : 2024/2/28 3:21
ただ今開催中の、梅まつりのお知らせです!国の重要文化財の黒田代官屋敷で毎年行われます。今年は3/3まで開催されています。2000平方メートルの梅園に、160本の歩道ほどの梅が咲いていて、春の訪れを感じ...
更新 : 2024/2/11 17:18
節分が終わり、いよいよ春の到来を待ちわびる頃となりました。 先日、掛川市にある事任(ことのまま)八幡宮に行ってきました! 「ことのままに願い事が叶う」と言われているところです。 ルートイン菊川イン...
更新 : 2024/1/23 19:32
更新 : 2024/1/14 15:30
2024年1月1日の能登半島地震の災害に対し、心よりお見舞い申し上げます。どうぞ皆様の一日も早いご再建をお祈りいたします。 写真は、京都の上賀茂神社 正式名は「賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)」...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/12/28 11:08
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す
20