宿・ホテル予約 > 佐賀県 > 唐津・呼子 > 唐津・呼子・玄海 > 旅宿 よぶこのブログ詳細

宿番号:354860

唐津産、玄海産の魚とイカのお夕食はお部屋食!魚釣り体験も大人気

福岡市内から有料道路経由90分、多久インターより車で50分

旅宿 よぶこのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    大人気『とく旅』・・ちょっとお出かけにオススメ!!

    更新 : 2018/4/7 14:41

     呼子でおいしいイカや魚介を食べて
     お風呂にゆっくり浸かってほっこり!!

     ご旅行は・・・・
     お(得)なご宿泊料金で呼子(特)薦のいか活き造りを
     ご夕食にご用意いたします。まさに納(得)の呼子旅行プラン!!
     その名も『 とく旅 』ご宿泊のお部屋は2階和室をご用意いたします

    “食”
     呼子名物 いか活き造りやゲソの天ぷら等
     ボリューム満点のご夕食と旅宿よぶこオリジナルの
     いかしゅうまいや呼子朝市の干物等のご朝食も大人気
      
    “遊”
     呼子朝市散策、弁天島遊歩公園
     加部島風の見える丘公園、杉の原牧場、田島神社
     波戸岬の海中展望塔等々見どころいっぱいです

    “癒”
     旅宿よぶこの5階にある大展望浴場は
     呼子湾、名護屋湾、呼子大橋を一望でき
     サウナ、露天風呂もあり
     ゆったりとお入りいただくもよし、
     ご夕食前、おやすみ前、ご朝食前と
     何度もお入りいただくもよし

    食べて、遊んで、癒されて
     み〜んなでワイワイしましょう
     是非、よぶこへお越しくださいませ

    〜太閤お手植え桜〜
    名護屋城の北部にある法光寺
    朝鮮出兵の際に秀吉が城の北側の現在地に移転させ、
    秀吉はおわびとして家臣に庭園をつくらせ、
    伊達政宗に命じ陸前塩釜(現在の宮城県塩釜市)より
    桜の木を持参させ自ら植えたと伝えられています。
    通常の桜より半月ばかり遅れて4月15日頃に見頃となる八重桜です。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。