宿番号:354988
静寂な森の宿 山しのぶのお知らせ・ブログ
水汲みスポット「立岩水源」
更新 : 2018/12/27 11:43
こんにちは。今日はポカポカと温かい日差しが振り注ぐ小田温泉です。
お天気が良いだけでなんだか嬉しくなります^^
先日、立岩(たていわ)水源に行ってきました。
「立岩水源」という場所を初めて耳にする方も多いかと思いますが、
なんと、この立岩水源は一級河川「筑後川」の源流地点にあたります!
熊本、大分、福岡、佐賀を通って有明海へと注ぐ大きな河川の源流地点です。
そのため清らかなお水が豊富に湧いています。
しかも、立岩水源のお水は超軟水!!
軟水は繊細な日本食にはこと相性がピッタリの水と言われています。
調べたところ、
日本の基準では100以下の数値が軟水と言われており、
阿蘇の天然水は60、
南アルプスは30、という数値ですが
立岩水源は26という超軟水とのことです。
この超軟水の新鮮なお水を汲める場所が「立岩水源公園」にあります。
知る人ぞ知る水汲みスポットで、県外ナンバーの車も見かけました。
機会がありましたらぜひ容器を持参して行かれてみてください。
当館からお車で約22分です。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
20