宿番号:355104
秩父長瀞 満天の星と雲海の宿 いこいの村ヘリテイジ美の山のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
椋神社の秋の大祭に奉納する神事として伝承されてきた手作りロケット『龍勢』 青い空の下、轟音とともに300m〜500mも立ち上る龍勢の白煙は迫力満点です。 龍勢を作る流派は二十七流派あり、それぞれが趣向をこ...
え〜〜と、アジサイに、ハナビシソウに、花菖蒲! 花の里秩父にもう一つの自慢が・・・ ホタルが乱舞する秩父です.。o○.。o○ 地元の方が大切に育てたホタルが 今年もたくさん飛んでくれています。 ...
うっとうしい梅雨! こんな季節に出かけるのはねぇ〜〜と、 お思いのあなた様へ・・ 雨の中だからこそ、可憐に美しく見える花が アジサイです。 当館のある美の山のアジサイは 秩父の観光名所にもなって...
展望“温泉”オープン記念公園 海山劇団による人情時代劇で初夏のひと時を過ごしませんか? ■スケジュール 12時〜1時 ご昼食(特製お芝居弁当) 1時〜2時 人情時代劇 2時〜3時 カラオケ大会(お客様の時...
【夏休み】【お子様特典付き】【ファミリー】 夏休みは子供が主役! 家族み〜んなでニッコリの夏休みで、 お子様の絵日記の1ページになるとうれしいですよね。 ■特典 お子様(お食事を召し上がるお子様)...
ホタルって見たことありますか? 都会では見る事が出来ない、ゆらゆらとした幻想的な光。 きっときっと感動するはずです。 また、この時期は美の山山頂付近の あじさいも見ごろを迎えます。 標高417メー...
【日にち限定】【1日3室限定】【2食付き】 お日にち限定のマル得プラン。 空いてればラッキーの8,000円より ※お手頃価格の為、予告なしに急きょ終了する場合もあります。 ■お部屋 和室7.5畳又は和室10畳...
当館の展望風呂がめでたく“温泉”になりました。 それを記念いたしまして、今だけ限定の 特別プランをご用意いたしました。 大自然のパノラマを眺めながら湯につかり 日ごろの疲れをいやして下さいね。 ※温...
【ライン下り乗船券付き】【長瀞】【ファミリー】【カップル】 このプランは長瀞ライン下り乗船券付きです。 船の上から見上げる四季折々の自然と名勝岩畳。 太陽の光に反射してキラキラと輝く水面。 船頭さ...
訳あり】【マル得】【大部屋】【展望温泉】 こちらのプランは、宴会場の前にあるお部屋で 宴会をされていると音が聞こえてきてしまう事がございます。 また24畳の大部屋です。 そのような事情で、大変お得な...
お子様がこねて、お父さんが伸ばして、お母さんが切る。 家族の共同作業で打ったうどんの美味さは格別ですよ。 うどん打ちは、地元のおばちゃんが丁寧に教えてくれるから安心。 ■うどん打ち体験ご案内■ 1、...
【一泊朝食】【花園ICから約35分】【一人旅OK】 花園ICから車で約35分 標高417メートルに佇み、絶景の景色と展望温泉が自慢の宿です。 このプランは一泊朝食付き(夕食なし)ですのでこんな方におすす...
【3日間限定】【マル得価格】【手作り会席】【直前割】【直前予約】 1、GW期間中に忙しく働いていた方 2、残り3日間の休みどうしよう という方におすすめなのがこのプラン この3日間はGW後半のため、比...
【グレードアップ会席】【手作りの味】【展望温泉】【カップル】 *:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:* リーズナブルな「ふるさと田舎会席」をグレードアップ 久しぶりの夫婦二人きりの旅行でのんびりし...
【ゴールデンウィーク】【マル得9500円】【4月29日〜5月5日】【会席料理】 4月29日〜5月5日限定のマル得プランです。 4月29日〜5月2日、5月5日の期間でお一人様8,000円からご案内です。 予告なしに終了もありの...
春になれば、お花見は一年のきまりごとです。 写真にあるあずまやでバーベキューしながらみんなでワイワイ! いこいの村の庭はどこを見ても山山山で見晴らし最高です。 桜が咲く頃、みんなでお花見パーティ...
美の山周辺の魅力をご案内するお話し、その4です。 当館に隣接した県立美の山公園は桜や山つつじ、あじさいの名所であるとともにパノラマの大展望が楽しめる観光スポットです。 でも、結構知られていないのが...
美の山から長瀞岩畳は車で10数分、岩畳の杜がいこいの村から見えるんです。 美の山は桜の名所ですが、長瀞もいたる所で桜が咲き乱れる名勝です。 宝登山神社周辺、岩畳周辺、桜新道、国道沿い等々、それはそれ...
もう春だと言うのに、まだまだ寒い日が続いています。 大地震の被害に遭われた方、難を逃れた方ともに大変な日々が続いています。 日本人でこの未曽有の大災害の被害を受けていない方はいないのではと思えるほど...
【被災地の方へ】【朝食付き】【昼・夕食は別途】 この度の大地震で被災された皆様には心からお見舞申し上げます。 被災地にお住まいの方々には、物資や情報が届かず、大変な不安な中、ひとまず離れて様子を...
東北の大地震から12日が経とうとしています。 皆様にはいかがお過ごしでいらっしゃいますか? 寒い時には、被災者の方々が耐えていらっしゃるであろう寒さを思い、 停電の時には、電気が止まったままの方々の...
今日はようやく、あったかいですねぇ〜と、 お客様をお迎えできました(*^。^*) 今日は週末という事もあり、大勢のお泊りの お客様や、日帰りで展望温泉にお入りになるお客様、 そしてただいま公演中の、劇団暁...
みなさま、どんな週末をお過ごしですか? 外は寒くても、日差しの強さは、 もうそこまで春が来てますよ! って、教えてくれるようですね(*^^)v 今日は、いこいの村美の山の館内のご案内ボードをご紹介しま...
今日の北風の寒さって・・ぶるぶる彡(>_<)彡 でも、関越自動車道の入間あたりから遠くに 見えた富士山のきれいなこと!! そしてもちろん、いこいの村美の山から見える秩父の山々が まるで真っ青な空の中に...
明日は、3月3日桃の節句ですね。 灯りをつけましょ、ぼんぼりにぃ〜♪ お花をあげましょ、桃の花ぁ〜♪ お雛祭りですね。 埼玉県の県北の中には、旧でお雛祭りのお祝いをする地区があるのです。 お...
3月になりましたね。 ついこの間、お正月なんて言っていたのに もう弥生月です。 でもまだまだ寒い日があって、気を緩められませんね(p_-) そんな中、いこいの村美の山は、とうとう念願の 展望‘温泉‘風...
春一番が吹いた次の日は、寒の戻りで寒くなるそうです ・・・・ほんとに今日は寒くなりましたね。 さて、今日は皆様にお知らせです●〜* いこいの村美の山の、お風呂がなんと!! 温泉になりました・・やっ...
三寒四温・・・・ もうすぐ春が来ますよって、自然が教えてくれています。 昨日はほんとに暖かかったですねぇ(#^.^#) 久しぶりにコートを着ないで外に出らて、何故かウキウキしてしまいました。 標高41...
秩父では、宝登山や、ミューズパークの梅林が 盛りを迎えているのですが、こんな寒さの中に 春の足音を思い起こさせてくれるのが、 可憐な梅の花の香りではないでしょうか? しかし・・・・ 寒い時には、中仕...
いこいの村で自家製栽培している大豆の汁物です♪ 具沢山で南瓜や人参、白菜など‥。しかしメインは‥ その名も【借金なし大豆】!! 借金が無くなるくらい沢山とれる♪というのが名前の由来。 最近では埼玉...