宿番号:355232
リッチモンドホテル那覇久茂地のお知らせ・ブログ
これ知ってるかな〜?
更新 : 2012/6/26 21:55
はいた〜い(*^_^*)
本日の沖縄の天気は晴れ♪
梅雨明けしてから毎日暑くて・・・日焼けが心配です(^_^;)
海やゴルフへ行かれる方は、日焼け止めや日傘などをお持ちになって
お出かけ下さいませ☆
さて、皆様コレを見たことはありますか??
そう!!魔よけの『石敢當』です(^_-)-☆ 県内各地の三叉路や丁字路にあります♪
私も初めて知ったのですが、元は中国の風習で福建省が発祥のようです☆
市中を徘徊する魔物(マジムン)は直進する性質を持つため、丁字路や三叉路などの突き当たりにぶつかると向かいの家に入ってきてしまうと信じられているそうです。
そのため、丁字路や三叉路などの突き当たりに石敢當を設け、マジムンの侵入を防ぐために魔よけを置いているそうです♪魔物は石敢當に当たると砕け散るとされているそう。
全国各地に移り住んだ沖縄出身の方たちが『石敢當』を設けているところもあるそうです。
沖縄だけではなく旅先で探してみてはいかがでしょうか??