宿番号:355282
東急バケーションズ箱根強羅のお知らせ・ブログ
おすすめスポット 【箱根神社】
更新 : 2025/7/10 13:52
「箱根神社」は、芦ノ湖のほとりに鎮座する関東屈指の名社です。古来より「関東総鎮守」として崇敬され、源頼朝や徳川家康など歴史上の名だたる人物も参拝したと伝えられています。特に源頼朝は、鎌倉幕府を開く前に戦勝祈願を行ったとされ、勝運や心願成就の神としての信仰が厚いのです。
ご祭神は「瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)」「木花咲耶姫命(コノハナサクヤヒメ)」「彦火火出見尊(ヒコホホデノミコト)」の三柱。五穀豊穣、安産、商売繁盛、縁結び、交通安全など、実に多岐にわたるご利益があるとされ、訪れる人々の願いに寄り添ってくれます。
境内には朱塗りの本殿をはじめ、数々の見どころがあります。特に有名なのが「平和の鳥居」。芦ノ湖にせり出すように建てられたこの水中鳥居は、まさに神秘的。SNS映えスポットとしても人気です。
本殿前にある「龍神水」は、9つの龍の口から湧き出る霊水で、心身を清め、良縁や運気を引き寄せるとされています。ペットボトルで持ち帰る人も多く、特に女性に人気のスポットです。また、縁結びの神として名高い「九頭龍神社・新宮」もあり、恋愛成就や良縁祈願に多くの参拝者が訪れます。
東急バケーションズ箱根強羅からは、車で約18分。道中には芦ノ湖の美しい景色が広がり、旅の気分を一層盛り上げてくれます。関東でも指折りのパワースポットですので、是非お出掛けくださいませ。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
20