宿番号:355587
投稿日:2025/9/5
体の回復には最高のお宿です。
伊豆長岡には毎月お湯に浸かりに来ています。
その中で利用させていただいているお宿です。
特に岩盤浴にしっかり入り汗をたっぷり出すと体がスッキリします。その後にラドン浴をして整えます。
2泊させていただくと体もお肌もかなり良い状態になりますのでとてもオススメです。
またお伺いさせていただきます。
1つだけリクエストがあります。
本店も長岡店のようにセキュリティボックスを置いて欲しいです。
ご検討くださいませ。
伊豆長岡温泉 湯治場 弘法の湯 本店からの返信
この度は数ある宿泊施設より弘法の湯本店をお選びいただきまして誠に有り難うございます。
貴重なお時間にご滞在中のご感想をお寄せ下さり重ねて感謝申し上げます。
数多のご利用ありがとうございます。
当館自慢の温泉を心ゆくまでご堪能いただいたご様子に大変嬉しく存じます。
セキュリティボックスにつきましては今後の課題といたしましてご検討させていただきます
貴重なご意見誠にありがとうございます。
次回のご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております
時節柄ご自愛ください。
返信日:2025/9/27
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
クチコミ529件
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 4.4 |
|
料理(朝食) | 3.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 3.0 |
|
接客・サービス | 4.3 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
伊豆長岡温泉 湯治場 弘法の湯 本店
詳細情報・予約へ投稿日:2025/9/3
弘法の湯さんのファンです。
いつも2食付で宿泊させて頂いてます。
クーポン外食・匠・和も何回か経験しておりますが今回が一番残念でした。
是非、定食セットプラン検討頂きたいです。
券売機注文が場合によって席や時間が確保出来ず欠品もありでは…
食事処の負担にならぬよう今有るメニューで構いませんのでお願いします。
お部屋のリニューアル朝風呂露天の使用コラボ館との湯巡りと利用者に寄り添って下さっているお宿だと思います。
湯めぐり出来て良かったですよ!
お食事の健闘を祈ります。
投稿日:2025/8/27
骨折後の痺れ痛や骨折痛のために、ラドン温泉を体験しました。建物は大変古さを感じますが、綺麗に手入れをしてあり心地よかったです。お部屋は1人でも広い部屋にしましたので、とてもゆったり出来ました。
食事は「匠」にしたのにあまり美味しくなく、車旅行ではないので外食も出来なかったので、我慢しましたがせめて朝食はもう少し内容が良いとテンションが上がります。でも安い宿泊料金なので仕方ないですね。
以前、系列の伊古奈荘に泊まったのでその印象が強かったのだと思います。値段がまるで違うので無い物ねだりですね。
お風呂は源泉掛け流しと言うので、安心して入れました。ただ温泉の種類の動線が複雑で、いちいち浴衣を着て移動しなくてはならないのが面倒でした。
それでもスタッフの誠実さは素晴らしいです。気持ち良く湯治が出来ました。ありがとうございます。
投稿日:2025/7/20
北投石が岩盤浴、ミストサウナ、温泉に置かれておりラドンを体内に取り込めるため2泊以上すると体が凄く回復します。
特にたっぷり汗を出す岩盤浴は心身がスッキリします。
1つだけ残念だったのは以前は草履型の簡易スリッパで使用感が良かった物がフエルト素材のような簡易スリッパに変更されて6月の暑い時期にこの素材の簡易スリッパは履いていて暑く不快でした。
7月も宿泊させていただきます。以前のスリッパに戻してほしいですね。
投稿日:2025/7/16
出張で利用させていただきました。
出張の最終日の宿泊先が弘法の湯 本店でした。
体調が悪い状態が続いていましたが、こちらの施設の関係者(本社の方らしき?)女性のスタッフから咳や鼻水を緩和するには、ミストサウナがおすすめですよ!とお気遣いをいただきました。大変効果があり鼻通りも良くなり久しぶりに快眠する事が出来ました。お湯ももちろん快適で仕事で利用しましたが、またプライベートでも是非利用させていただきたいです。
スタッフの対応・サービスも教育が行き届いているように感じました。
私もサービス業なので、お客様の満足感・サービス・心の癒しはこうした小さなことの積み重ねで信用を築くのだと勉強になりました
ありがとうございます
投稿日:2025/6/28
コチラは湯治お宿で日帰り温泉もありチェックアウト10時なので
今までの検索条件(チェックアウト11時以降)では引っかからず
条件に合わないお宿だと思い込んでいましたが
和室のお部屋ですが1階檜風呂付アーリーチェックイン出来るプランで
12時に到着してお部屋まで案内していただきましたが
室内は写真の通り綺麗で清潔感があり1階なので移動もラクで
お部屋のお風呂と岩盤浴で疲れが取れました。
女性岩盤浴はいつ行っても多くて2人ぐらい?混み合うことなかったです。
素泊まりでしたがランチ、夕食は食事処で食べることが出来るし
朝食で食べたスープカレーとても美味しかったです。
2階のお部屋も素敵ですが階段なのでまた同じお部屋に泊まりたいです。
投稿日:2025/5/24
急な出張での滞在でしたが、水曜日にもかかわらずほぼ満室。人気の高さを感じました。
今回利用したのは1階奥のお部屋で、周囲も静かでとても落ち着いた時間を過ごすことができました。
清掃が行き届いており、全体的に清潔感があり好印象です。
お部屋には檜風呂があり、温泉が引かれているとのことで、気兼ねなくゆったりと温泉を楽しめたのも嬉しいポイントでした。
サロンから見えるお庭の景色も美しく、ちょっとした癒しを感じられました。
また、お食事処でいただいた朝食も栄養バランスが良く、出張中とは思えないほどリフレッシュすることができました。
ビジネス利用でしたが、心も体も整うような素敵な時間を過ごさせていただきました。次回はぜひプライベートでも利用したいです。
投稿日:2024/10/21
今回は車で行きましたが、
駐車場が広くて駐車が苦手な私でもバッチリでした。
チェックインは若女将の方が丁寧にご対応くださり、
館内や設備についても詳細に教えてくれました。
お部屋は最近改装したそうで、
とても綺麗で清潔な空間な上、
広々としたバルコニーも備わっていて、
そこでは喫煙も可とのことで嬉しさ満点!
お風呂もゆったりくつろげる広さで、
露天、ミストサウナ、岩盤浴と、
何回入っても飽きが来ない体験となりました。
今回は食事なしで予約しましたが、
お食事処では単品での注文を受けており、
しかもリーズナブルなので、
そこで夕食を頂きましたが、
とてもおいしくてつい酒が進んでしまいました。
長くなりましたが、誰にでもオススメできる最高の宿です。
是非皆さんも体験してみてください!!
ちなみにめっちゃ安くてコスパ最強です!
投稿日:2024/10/19
築年数は古いと思いますが、改装はされてて館内・客室キレイ。
泊まった部屋はしっかり旅館らしい和室で◎。
旅館とスーパー銭湯が合体した感じなので、
素泊まりでも館内に食堂があるのは便利。
浴場は窓が締め切られててラドンのミストが充満。
なのでサウナじゃなくてもサウナ状態で温度高め。
だから洗い場のシャンプーやボディソープがあったかくて不思議な感じでした(笑)
飲料自販機の数がわりとあるし、
アイス、カップ麺、スナック菓子の自販機もある。
一番感心したのはランドリー&乾燥機が100円で使用可。
たいがい最低でも300円からなので安すぎるし有難い。
なお音や振動により深夜は使用を控えるよう注意書きあり。
他の宿とコラボ湯めぐり等、イベント企画もしてて頑張ってます。
3連休中の土曜でも素泊まり1万程度で泊まれたので、
お得だしいい宿だと思います。
料金は1泊1部屋大人2名の合計料金です(消費税・サービス料込み)
合計(税込) 28,380円〜
(14,190円〜/人)