宿番号:355658
こだわり和牛会席の温泉旅館 四季荘のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
\\ 脂ののった絶品ウナギです // 人気のうな重がご夕食でもお召し上がりいただけるようになりました。 ふっくらと焼き上げた鰻の香ばしい香りと風味を お楽しみください。 うな重はお部...
ご当地、出雲を舞台にした全国初のご当地人生ゲームが発売されました。 その名も「出雲縁結び ポケット人生ゲーム」 持ち運びしやすいサイズになってますので、女子会や旅のお供に最適です。 出雲を巡ってご縁に...
アヒル風呂でもおなじみのアヒル隊長を四季荘の公認キャラクターに任命! しかし、まだ名前が決まってないので只今アヒル隊長の名前を募集中です。 性別もいまだ不明なので自由な発想の可愛い名前をつけてあげてね...
★*★ 出雲市縁結び商品券プレゼントキャンペーン ★*★ 対象の期間にご宿泊されると、宿泊代金お1人様5,000円につき1枚 出雲市内の店舗で使える商品券【 1,000円分 】をプレゼント!! ※商品券は1人1泊...
■鎮守の杜コンサート開催!! in出雲大社 プロローグ〜奉納コンサート〜 日時 平成27年5月23日(土) 開演 16:00 ※15:30より入場予定 場所 出雲大社 仮拝殿 出演 原田真二...
トロッコ列車「奥出雲おろち号」とは… 木次線の木次駅〜備後落合駅間を走る2両編成のトロッコ列車。 青と白の色に塗られた車体に星を散りばめたデザインになっています。 金曜日〜日曜日を中心に、木次線の...
更新 : 2015/3/13 18:03
御開帳では当時の本尊、千手観世音菩薩(せんじゅかんぜおんぼさつ)を、 一度にご拝顔いただけます。 日程 2015/03/20 (金) 〜2015/03/22 (日) 時間 8:00 〜 17:00 場所 鰐淵寺 料金 大人500円、...
更新 : 2015/3/9 8:55
「しまね花の郷」にて、3/13〜15の3日間 【 第11回古今の名花 百種のつばき展 】が開催されます! 古くは江戸時代から現代に至る、約200種の椿の鉢花、盆栽、切り花の展示です。 期間中は椿苗の販売もあり...
更新 : 2014/12/22 18:35
12月に入り、島根でも雪のちらつく日が続いております。 クリスマスも近づき、街も色めきだすこの頃… 四季荘では「露天風呂イルミネーション」を12月28日まで行っております。 風情ある岩風呂もいいですが...
更新 : 2014/11/28 18:39
この間のやすみに「立久恵峡」へ紅葉狩りに行ってきました! 散策にはちょうど良いお天気で気持ちの良い休日を過ごせました(*^_^*) 立久恵峡は神戸川の清流にそって約2kmにわたり 高さ100〜200mもの岩壁がそそ...
更新 : 2014/11/14 20:42
斐川は花の街!今度の三連休は たくさんのシクラメンが展示され、購入もできます! ↓以下、紹介文です↓ 出雲いりすの丘公園 2014斐川シクラメン祭 日程 2014/11/22 (土) 〜2014/11/24 (月) 時間 10:00...
更新 : 2014/11/8 16:45
今回はちょっとおもしろい企画展の紹介です。 島根にいらしたことがある方のなかには こっちの屋根は赤い瓦のものが多いなぁ〜と感じることも あったのではないでしょうか? 島根では赤瓦である石州瓦が多く使...
更新 : 2014/10/31 19:30
以前、ここの記事にて松江での菊花展をご紹介いたしましたが、 出雲では島根県全体の菊花展を開催しております。 日程 2014/10/30 (木) 〜2014/11/16 (日) 時間 9:30 〜 17:00 場所 しまね花の郷 ...
更新 : 2014/10/21 20:15
秋も深まり、行楽日和になりますね。 今回は歴史ある菊花展のご紹介です♪ 以下、松江観光協会HPより紹介文です。 昭和26年(1951)に始まった一大菊祭り。 10月城山公園で山陰を中心とする菊花の愛好者が一年...
更新 : 2014/10/17 18:17
2014ぶどう収穫感謝祭! ワインまつりが今年も島根ワイナリーにて開催されます☆ 期間:10月18日(土)、19日(日) 18日は10時〜17時 19日は9時〜17時 の開催です。 当日はバーベキューハウ...
今日は島根大荒れ(>_<)ですが、昨日はまだ天気良かったですね。 三連休、イベントも多かったのではないでしょうか? 私たちは当館からすぐ近く、いりすの丘にて開催された 「ひかわ商工まつり」に出店してきま...
朝晩が肌寒くなり、秋も深まってきましたね。 紅葉を楽しみにしていらっしゃる方も多くいるのでは? 今回は秋の紅葉の名所「鰐淵寺」の企画展についてご案内です。 以下、出雲歴史博物館HPより紹介文です。 秋...
更新 : 2014/9/28 18:35
当館近くの「道の駅」湯の川にて15周年記念の誕生祭が行われます! 期間は11日(土)〜13日(月・祝)までの三日間です。 時間は10:00〜16:30 その場で当たるスピードクジやひかわ特産会による...
更新 : 2014/9/21 21:30
出雲縁結び空港では23日(火・祝日)に 「空の日まつり」を開催します。 フライトシュミレータ体験や、化学消防車のデモンストレーション、 電動乗り物コーナーなど…イベント盛りだくさん♪ 島根のゆるキャ...
更新 : 2014/9/13 15:23
ただいま四季荘では「ありがとう風呂」を開催しています! この「ありがとう風呂」というのは 写真のようなひのきの板にメッセージを書いていただき、 そちらを温泉に浮かべる、というものなんですが、 このひの...
更新 : 2014/9/7 18:03
今回は『キララビーチ』を紹介します。 夏も終わり、秋になったのに今、ビーチ?と思われたかも しれませんが、ここのビーチは 「野生のイルカ」を目撃できるスポットなんです! イルカウォッチングの狙い目は...
更新 : 2014/8/28 14:04
先日、仕事帰りに玉造温泉街へ行ってきました! 仕事終わりに向かうとちょうど夕暮れ時… ステキな光の空間が広がっていました(*^_^*) このイベント、玉造温泉街が今年行っている夏のイベントで 3つのあか...
更新 : 2014/8/8 18:28
昨日投稿した『松江水郷祭2014』についてですが、 湖上花火が台風の影響で中止になったそうです(/_;) 記録が残る昭和47年以降、中止は初めてだそうです…。 今後、振替を開催するかどうかは検討中だそうなの...
更新 : 2014/8/7 14:44
島根県で外せない花火イベント!! 『松江水郷祭』が今週末8月9日(土)、8月10日(日)に開催です! 花火の日程は 1日目20:00〜20:30、2日目20:00〜21:00 1日目は約3000発、2日目は約6000発の合計9000発...
更新 : 2014/8/5 13:28
こどもたちは夏休み!!いかがお過ごしでしょうか? 今回は夏休みの課題にもいいかも!な出雲歴史博物館の企画展のお知らせです。 2014年7月25日(金)〜9月15日(月・祝) 会期中の休館日:8月1...
更新 : 2014/7/20 16:20
ミント風呂ですっきり☆爽快! 子どもたちは夏休み!いよいよ夏本番になりましたね。 四季荘では暑い日にぴったりなお風呂をしました。 清涼感たっぷりのミント風呂です♪ ミントの香りあふれるステキなお風呂...
更新 : 2014/7/10 17:52
今回はしまね花の郷で開催しています、展示会を紹介します! 『グラスアート・シルエットアート作品展』 7月27日(日)まで 以下しまね花の郷HPより紹介文を掲載します。 「ステンドグラスのような雰囲気を楽しむ『グラスアー...
更新 : 2014/7/5 14:42
この間、開花情報があった荒神谷遺跡の古代ハス。 先日、荒神谷遺跡へそのハスをスタッフが見に行って参りました! その際に撮影された写真です。まさに決定的瞬間☆ 夏らしくてステキな写真をいただきました(*^...
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 荘原駅
エリアからホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 荘原駅
近隣駅・空港からホテルを探す
荘原駅 | 宍道駅 | 雲州平田駅 | 美談駅 | 出雲空港(出雲縁結び空港)
20