宿番号:355720
割烹旅館寿美礼 〜下関で本場のとらふぐ料理を愉しむ宿〜のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「◆ とらふぐデラックスコース×..」登場!
カテゴリ:新プラン 2023年3月15日(水)〜
更新 : 2023/3/1 15:47
□■□■ ――――――
ミ★特典@:交響曲 獺祭 ~磨~(だっさい)を1本、お食事の際にご提供致します。
ミ☆特典A:ご夕食は、お部屋食!
ミ★特典B:人工温泉の貸切風呂利用OK!
□■ ご夕食 ――――――
・養殖とらふぐの「デラックスコース」
※白子付きです。
 ̄ ̄ ̄ ̄
@ 前菜の《ふくチャンジャ》は、ふくの身部分を韓国風の味付けに。
A 前菜の《生うに》を、《ふぐ刺し》に巻いて食べると・・・究極の1品に・・・。
B 《ふぐ刺し》は2日間寝かせています。
C 《ふぐ刺し》の薬味は、下関市の安岡ネギをふんだんに使用。ポン酢も当館監修のオリジナル。
D《とらふぐの白子焼き》は、羅臼昆布敷いて焼き、昆布の風味付け。
E 天然真ふぐの《ふぐカツ》はタルタルソースで。
※ 詳しいお品書きは、当館HP「とらふぐのデラックスコース」をご覧ください。
□■ ドリンク特典(夕食時)
@ 旭酒造さんの”交響曲 獺祭 ~磨~” を1本ご提供致します。
<”交響曲 獺祭 ~磨~”とは…>
作曲家 和田薫氏が作曲した「交響曲・獺祭~磨~」を、発酵の間、タンクに聞かせるという特別な製法で作られた特別なお酒です。
<和田薫氏について…>
当館で生まれ育った、現当館代表の兄弟です。
日本アカデミー賞音楽賞の受賞歴もあり、作曲家として日本や海外で活動をしています。
犬夜叉などの曲にも携わっています。当館には、和田薫ギャラリーもあり、関わってきた作品などの展示もあります。
販売数の限られる貴重なお酒を、当館では「とらふぐデラックスコース」とご一緒に提供致します。
□■ 朝食
ふぐ味噌汁・焼き河豚付の懐石をご準備致します。
□■ お願い
交通渋滞、公共交通機関の遅延等、到着時間が18時を過ぎる場合は、
「割烹旅館 寿美礼(すみれ)」までご一報ください。
関連する宿泊プラン