宿番号:355819
コンフォートホテルERA東京東神田のお知らせ・ブログ
鳥展ーゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統ー
更新 : 2025/1/23 11:54
皆さま、こんにちは!
いつもコンフォートホテル東京東神田を応援してくださり、ありがとうございます。
さて、今回は上野の国立科学博物館で開催している’鳥展’ーゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統ーに行ってきました。
そもそもゲノム解析って?ということでググってみました(笑)
ゲノムとは、ある生物の持つ遺伝情報全体を表している概念です。その実体は細胞内にあるDNA分子であり、DNA上には4種類の塩基(A,T,G,C)が並んでいてこの配列(AAGCTGCA....のような並び)の中に遺伝子や遺伝子の発現を制御する情報などが含まれています。RNAやタンパク質はこの情報に基づいて作られ、それらが働いて細胞を作り上げ、生命活動を行います。ゲノムはいわば生命の設計図のようなものです。
ゲノム解析とは、まず細胞に含まれる全DNAの配列を決め、この設計図を解読することから始まりますが、大事なのはこの配列に含まれる情報を引き出して、生命活動に携わる機能を一度にすべて明らかにすることです。そして、その目的は、それらの働きを総合的に調べ、生物のもつ"生きる仕組み"を理解することです。
、とわかったような、わからないような。
とにかく、鳥展では、最新のゲノム解析による研究で44の目(もく)に分類された鳥たちの進化の多様性を体感できるという、プロフェッショナルな方にも素人の方にもわかりやすく展示された展覧会なのです。
様々な鳥のはく製がまるで生きているかのように展示されていてとても臨場感があって大人も子供も楽しめます。
平日にもかかわらず、沢山のお客さんが来場していました。
私はというと、鳥は好きだけど、専門的なことはさっぱりわからず、でもちょっと感動したのが、日本の鳥である、「トキ」がなんとペリカン目だったこと。そしてあの「ハシビロコウ」も同じくペリカン目だったことでした。
皆さんももしお時間あれば、ポカポカ陽気の日に上野公園を散歩がてら鳥展を覗いてみてください。
新しい発見があるかもしれませんよ。
https://toriten.exhn.jp/ (2/24まで開催中)
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 馬喰町駅
エリアからホテルを探す
東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 馬喰町駅
3