宿番号:356058
篤姫のひな祭りに行こう♪
更新 : 2009/2/26 12:27
鹿児島のひな祭りは『篤姫』のひな祭り♪
春の訪れとともに仙巌園では、恒例の「薩摩のひなまつり」が始まります。
人形は御所人形(ごしょにんぎょう)や有職故実(ゆうそくこじつ)に従い
公家の装束を正しく考証した有職雛(ゆうそくびな)で、
京都その他訪問の折りの答礼に賜ったものかと思われます。
雛道具は、5代将軍徳川綱吉(とくがわつなよし)の養女「竹姫」が
島津家22代島津継豊(しまづつぐとよ)に嫁入りした際に持参したと伝えるもので、
約98種、550点にものぼります。七宝繋(しっぽうつなぎ)平蒔絵(ひらまきえ)の
精巧な雛道具には、ひとつひとつに徳川家の三ツ葉葵紋と島津家の牡丹紋とが描かれています。
いずれも精細な仕上がりで気品高く、大名婚礼調度のほとんどを含む、大揃いの雛道具です。
【2009年開催情報】
開催日:1月31日〜4月17日