宿番号:356061
木もれびの宿 ふるさとのお知らせ・ブログ
ウォータースパイダー彡☆☆彡
更新 : 2018/9/9 14:37
皆様こんにちは(*^U^*)/゛
先日私、先月2018年4月27日より就航されたお知らせを耳にしてから気になっておりました
箱根芦ノ湖に御座います水陸両用の【忍者バス】に揺られて楽しんで参りました♪゛
乗車場は、伊豆箱根バス停【元箱根】と【箱根園】の2箇所に御座いまして、
乗り場ごとに1日3便ずつ、合計6便運行致しております!
※ちなみに定休日は水曜日となって御座います。
ご予約やお時間等の詳細につきましては、インターネットのホームページ、
もしくはお電話より【0460-86(ハロー)-2048(ニンジャ)】へお問い合わせ下さいませ!
芦ノ湖周辺の陸路を30分間、芦ノ湖水上の水路を15分間、1周45分間かけて周遊致します◎
箱根や小田原の地域は、風を操る風魔忍者北条氏康時代に於ける相模国の忍者
その名は【風魔小太郎】ゆかりの地で御座います☆彡
【忍者バスウォータースパイダー】は、芦ノ湖を走るお姿がまるで忍者が木で出来た道具を使って水面を移動する【水蜘蛛】の術を彷彿させる事から命名されたとのお話で御座います☆
一般的ののバスよりも、車高が高くなっておる為、陸路では普段よりも高い視線で杉並木や雄大な箱根の景色をお楽しみ頂く事が出来ますよ♪
そして、窓も大きくガラス窓では無い事によりソヨソヨと心地良い風を肌で感じながら、
箱根の自然との一体感を味わえる事もまた魅力で御座います彡(p^U^q)彡
そして♪゛こちらの忍者バスの最大の盛り上がりはやはり陸から湖に入る瞬間で御座います!
それは遊園地のアトラクションの様なワクワク感やドキドキ感に包まれます♪
遊覧船よりも水面が近くて涼やかな湖面を渡る風を感じながら、水上から箱根の美しい景色を満喫して頂けるかと存じます(vUv)
車内では【くノ一】(女忍者)の方が箱根の魅力を伝えながらの
皆が“ひとつ”になる様に盛り上げて下さるのでとても楽しいですよ♪(ノ^o^)丿♪
そしてそして、車内音声ガイドのAI忍者【WS】によるお言葉がまた私は大変心に響きました.。o○
以前にご紹介致しました【箱根スイーツコレクション2018秋】ですが、早速何件か訪ねて参りまして、限定のスゥイーツ味わいながら秋感を堪能しておる今日この頃で御座います(*^Q^*)
最近では関西や北海道各地で災害や震災やが相次いでおり心が痛むニュースが多いけれど…
皆がまた笑顔を取り戻せる様、私に出来る事で励んでゆこうと存じます。
関連する周辺観光情報
17