宿番号:356136
木のぬくもり、葉のやさしさ 葉渡莉のお知らせ・ブログ
本番!菖蒲湯祭りの夜☆
更新 : 2011/6/5 10:19
おはようございます、飯村です。
本日は菖蒲湯祭り2日目です。昨夜も大変な盛り上がりようでした(・ω・)☆
ということで、お祭り1日目の夜レポートをさせていただきたいと思います。
夜8時ごろ、葉渡莉の裏手で花火があがったのを合図に菖蒲湯祭りがスタート!
総湯のほうから、ホラ貝を吹き鳴らしながらの行列が♪
続いて、山代の各旅館・各地区の提灯行列が進みます。
瑠璃光先頭だ!と思ったら、新入社員3号の吉田くんが一生懸命長提灯を支えていました。
吉田くんGJ(o^-')b
提灯の行列が通り過ぎたら、いよいよ目玉です!
菖蒲を詰め込んだ大俵の神輿をかついだ男性陣が、
威勢のいい掛け声とともに温泉通りを練り歩きます。
この行列を見ている方々は、私を含め写真やビデオを撮っていらっしゃる人が多かったのですが、
写真を撮るのに集中しようとすると行列が突っ込んでくるんですね(笑)
だからカメラにも目を向けつつ、頭の一部で行列にも注意を払ってないと
思わぬ怪我をすることになりかねないのです(>_<)
来年行く予定だわ!という方は、どうぞお気をつけ下さいね。
さてこの後、ひっくり返された大俵は男性陣によって町中を引きずられ、
夜10時ごろに中に入ってた菖蒲を総湯に投げ込んで、菖蒲湯祭り1日目は幕を閉じます。
今夜は山代音頭に合わせて、浴衣美人たちが踊りますよ。
私も参加予定なので、そわそわしつつ夜を待ってみます。