※投稿日順に表示
今回は、水戸野外映画上映会2025をご紹介いたします。 水戸野外映画上映会は、水戸の中心市街地にある水戸芸術館のタワーの下に現れる巨大スクリーンの前に集い映画を鑑賞する野外映画上映会です。2012年より開催し...
こんにちは。 アパホテル<水戸駅前>の齋藤です。 毎日、トイレ掃除をしている際に思うことがあります。 それは、なぜゴミ箱を使わないのだろうという事です。 トイレにはゴミ箱を設置しているのですが、たま...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/8/4 1:20
こんにちは! アパホテル<水戸駅前>河内です。 本日紹介するのは,「茨城県はチンゲン菜の生産日本一」の紹介です 茨城県のチンゲン菜は出荷量が日本一。 茨城県のチンゲンサイは生産量日本一を誇り,霞ヶ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/7/31 21:55
こんにちは! アパホテル<水戸駅前>の坂本です 今年も霞ヶ浦を舞台に、観光帆引き船が操業されます。 明治から昭和にかけて霞ヶ浦の漁に使われていた帆引き船を、現在にも受け継ぎ愛され続ける、夏から秋にかけ...
更新 : 2025/7/10 22:44
今回は国営ひたち海浜公園のとびっきり、夏フェアをご案内いたします。 国営ひたち海浜公園で色とりどりの草花の風景を楽しめる。ひたちなか市内で一番標高が高いみはらしの丘では、さわやかなライムグリーンのコキ...
更新 : 2025/7/18 17:00
こんにちは!アパホテル<水戸駅前>栗原です。 今回は県立歴史館にて現在開催中の、サンリオ展についてご紹介致します。 ハローキティを始め、これまでに450もの数を超えるキャラクターが世に送り出され 多くの...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/7/7 23:36
こんにちは。 アパホテル<水戸駅前>の齋藤です。 今回チェックアウトした部屋の清掃時に残念なことがありました。 それは、寝タバコです。 写真のようにシーツを貫通してベッドパッドまで穴があいています。 ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/6/25 10:28
こんにちは! アパホテル<水戸駅前>河内です。 本日紹介するのは,「茨城県はピーマンの生産日本一」の紹介です 茨城県のピーマンは出荷量が日本一。茨城県内のピーマン栽培の中心を担うのは,県南東部の神...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/6/14 14:59
こんにちは!アパホテル<水戸駅前>栗原です。 今回は8月9日から11日の3日間、ひたち海浜公園で開催されますラッキーフェスについてご紹介致します。 今年で4回目となるこのイベントは、「音楽と食とアートの祭典...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/6/23 17:41
こんにちは!アパホテル<水戸駅前>の坂本です。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回ご紹介するのは、稲敷市にある大杉神社です。 日本唯一の夢むすび大明神。 「あんばさま」と称され、豪奢区な社殿群は茨...
更新 : 2025/5/31 22:39
梅雨を彩る風物詩といえば“あじさい”。涸沼自然公園では今年も、ひぬまあじさいまつりが開催されます! 約30種1万株のあじさいが咲き誇る涸沼自然公園は、県内でも有数のあじさいスポットです。 特にあじさいの谷...
更新 : 2025/5/31 15:37
こんにちは。 アパホテル<水戸駅前>の齋藤です。 皆さんもこんな経験はありませんか? 車で移動中に睡魔に襲われること。 長距離運転などは気を付けないと危ないですよね。 撃退法としては2時間おきに休憩を...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/5/21 6:04
こんにちは! アパホテル<水戸駅前>河内です。 本日紹介するのは,「茨城の2大ビール工場」の紹介です 以前紹介しましたが茨城はビールの生産量が全国トップクラスです。また,茨城はクラフトビールの製造が...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/5/18 20:38
こんにちは! アパホテル<水戸駅前>の坂本です 今回ご紹介するのは、茨城県西部、筑西市にあるザ・ヒロサワ・シティです。 ザ・ヒロサワ・シティは、100万平方メートル(東京ドーム23個分)の広大な敷地に、「...
更新 : 2025/5/12 18:21
こんにちは!アパホテル<水戸駅前>栗原です。 最近はカラッとした暑さを感じる日もあり、今年もだんだんと夏が近づいて来ていますね。 今回は、水戸のあじさいまつりについてご紹介致します。 水戸市の二十三夜...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/28 22:30
今回は大洗サンビーチ海水浴場の潮干狩りをご紹介いたします。 広大な砂浜と遠浅の海が美しく潮干狩りやサーフィンが人気の海水浴場。多くの海洋生物が生息する自然の砂浜で貝を採ることができます。(資源保護のた...
更新 : 2025/4/19 23:51
こんにちは。 アパホテル<水戸駅前>の齋藤です。 皆さんは覚えていますか?あの事件のことを。 今は亡き、某中古車販売店が巻き起こした大事件です。 2022年が街路樹事件なので、早3年が経つようです。時が経...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/17 11:11
こんにちは! アパホテル<水戸駅前>河内です。 本日紹介するのは,「江戸崎かぼちゃ」の紹介です 江戸崎かぼちゃは,過湿に弱いかぼちゃの生産に適した排水性の高い稲敷台地の関東ローム層で栽培されており,...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/14 12:20
こんにちは! アパホテル<水戸駅前>の坂本です! 最近は春らしからぬ暑い日もあったりと体調管理が難しい日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 水戸市森林公園の中にある森のシェーブル館...
更新 : 2025/4/6 16:42
こんにちは! 暖かくぽかぽか陽気の日が増え、いよいよ春本番ですね。 今回は、水戸まちなかフェスティバルについてご紹介致します。 このイベントは水戸の街中の賑わい作りのため、平成24年度にスタートしました...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/23 22:35
今回は国営ひたち海浜公園の、彩り豊な花々をご紹介いたします。茨城県ひたちなか市の太平洋岸にあり、春のネモフィラ、スイセン、チューリップ、初夏にはポピーやバラ、夏のジニア、ヒマワリ、秋にはコキア、コスモ...
更新 : 2025/3/23 0:19
こんにちは。 アパホテル<水戸駅前>の齋藤です。 この間、接客中に初めての経験をしました。 その方は、酔っていたためか態度がかなり横柄で精算時にキャッシュトレーにお金を投げられました。 その瞬間、コ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/12 10:56
こんにちは! アパホテル<水戸駅前>河内です。 本日紹介するのは,「茨城県北ロングトレイル」の紹介です 茨城県では,県北6市町(日立市・常陸太田市・高萩市・北茨城市・常陸大宮市・大子町)にまたがる,...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/11 13:17
こんにちは! アパホテル<水戸駅前>の坂本です。 今回ご紹介させていだきますのは、笠間市にあるかさま歴史交流館井筒屋です。 笠間市の公共施設で、四季折々、笠間の菊祭りなど、様々なイベントが開催されてい...
更新 : 2025/3/2 19:58
こんにちは!アパホテル<水戸駅前>栗原です。 少しずつ寒さも和らぎ、ぽかぽか陽気の日が増えてきましたね。 今回は、水戸の桜まつりについてご紹介致します。 梅が春の訪れを告げ、4月になると桜が更に水戸の春...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/2/28 23:17
日本三名園の一つ「偕楽園(かいらくえん)」と日本最大級の規模を誇る水戸の旧藩校「弘道館(こうどうかん)」を舞台に行われる梅まつりが3月20日までとなっております。偕楽園には約100種類3000本、弘道館には約60種類...
更新 : 2025/2/18 14:58
こんにちは。 アパホテル<水戸駅前>の齋藤です。 皆さんはホテルやコンビニでトイレや灰皿などを借りたことはありますか? 僕は何度かあります。 その際にいつも、なんでこんなに汚く使えるのかな?と思って...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/2/7 22:42
こんにちは! アパホテル<水戸駅前>河内です。 本日紹介するのは,「見上げればそこに日本一」の紹介です 茨城県には巨像が多くあります。世界一の大きさを誇る「牛久大仏」は大変有名ですが, 以前メルマガ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/2/6 13:55
こんにちは! アパホテル<水戸駅前>の坂本です! 今回は水戸の梅まつりも近づいていますので、弘道館をご紹介します。 天保12年(1841年)に水戸藩第9代藩主徳川斉昭公によって創設された藩校。それが、近世日本...
更新 : 2025/1/26 13:34
こんにちは!アパホテル<水戸駅前>栗原です。 まだまだ寒い日々が続いていますが暦の上では春になり、少しずつ日も伸びてきて何となく春の気配を感じられるようになってきたような気がします。 当館は只今、館内の...
関連する宿泊プラン