宿番号:356518
ホテルリブマックスBUDGET群馬沼田のお知らせ・ブログ
☆福山市の観光情報☆
更新 : 2018/10/13 13:41
こんにちは!ホテルリブマックス群馬沼田でございます!
10月20日、新店舗「ホテルリブマックス福山駅前」
がOPEN致します!
本日は、ホテルリブマックス福山駅前周辺の観光スポットをご紹介
したいと思います!
〇福山城
JR福山駅から徒歩10秒で行ける城として有名です。再建された天守内は博物館になっております。ほとんどの建物は空襲で焼失してしまいましたが、伏見櫓は奇跡的に残り、国の重要文化財に指定されています。
●廉塾・菅茶山旧宅
江戸時代の儒学者・菅茶山によって備後国(現・広島県福山市神辺町)に開かれた私塾。 用水路や北側に細長い3部屋続きの講堂が往時を偲ばせます。(1953年に国の特別史跡に指定)
〇福山市立動物園
ファミリーでの観光やデートにおすすめのスポット。動物とのふれあい、エサやり体験、バックヤードツアーなど様々なイベントも盛りだくさんです。
みろくの里 遊園地、プール、日本庭園など、お父さん、お母さん、子ども、どの世代でも楽しめるように工夫された観光スポット。 昭和30年代の街並みを再現した「いつか来た道」というエリアはどこか懐かしさを感じる空間です。
●阿伏兎観音
船の航海安全祈願として安置されたのが始まりの古刹は絶景です。 美しい風景は、かの歌川(安藤)広重の浮世絵『六十余州名所図会』の風景版画の画題にもなりました。
〇港町「鞆の浦」
江戸時代からの町並みが今も残る港町は映画やドラマの舞台としても度々登場する郷愁漂う町並みです。 夕暮れ時や早朝の雰囲気が、散策におすすめです。
いかがでしたか?
歴史ファンにはたまらないスポットばかりですね!
みなさまぜひ訪れてみて下さい!
また、福山市にお越しの際はぜひ新店舗「ホテルリブマックス福山駅前」を
ご利用下さいませ!
【ホテルリブマックス福山駅前】
■所在地:〒720-0066 広島県福山市三之丸町9-22
■電車でのアクセス
山陽新幹線/JR山陽本線「福山」駅 徒歩 約3分
JR山陽新幹線 広島駅→JR山陽新幹線 福山駅まで 約20分
JR東海道・山陽新幹線 新大阪→JR山陽新幹線 福山駅まで 約60分
■車でのアクセス
大阪方面:山陽自動車道【福山東IC】約15分
福岡方面:山陽自動車道【福山西IC】約20分
■駐車場:なし