宿番号:356605
我楽多市(がらくたいち)
更新 : 2009/3/10 22:30
高山市内には骨董品を商いする店が随分と多い、
観光客の皆さんが行き来きされる通りや
国道沿いにも結構見かける事が多いです。
市街地や白川郷など、古い物を永く大事に使ったり
巧くコーディネートする事に長けた皆さんが
多くみえるからかも知れません、
骨董屋さんの中には、億単位の古民家を扱う方から
百円単位のお手頃な小物を扱うお店まで様々です。
四月〜十月の毎月第一土曜日には、さんまち通りを歩行者天国にし、
市内の古美術商約20軒が露店を出します、
駅からのアクセスも便利ですし、古い町並みの中での開催にて
駐車場なども整備されておりますので、
安心して ひやかして みては如何でしょうか。
欠けのあるぐい飲み一個でも、何処にでもあるお土産よりは
思い出に残るかもしれません。
開催時間は午前九時〜午後四時頃までです、