宿番号:357040
あわら温泉 ぐらばあ亭 お月見露天の宿のお知らせ・ブログ
■■ 東尋坊・永平寺に近い 源泉自慢お宿です ■■
更新 : 2015/2/2 0:13
■■ 東尋坊・永平寺に近い 源泉自慢お宿です ■■
ぐらばあ亭は福井を代表する観光地 ■東尋坊■ ■永平寺■ に近く大変便利なお宿です。
是非、観光旅行にお出かけしてみませんか?
その他観光のご案内も、親切なぐらばあ亭フロント係りにお尋ね下さい。
お待ちしております!
福井県といえば東尋坊、お宿よりお車にて15分と近くて便利です。
■東尋坊■
海食によって海岸の岩肌が削られ、高さ約25メートルの岩壁が続く。この岩は輝石安山岩の柱状節理でこれほどの規模を持つものは世界に三箇所だけであり地質上極めて貴重とされ、国の天然記念物及び名勝に指定されている。
地名の由来は、乱暴あるいは恋愛関係で恨みを買って此処から突き落とされた平泉寺(勝山市)の僧の名前による
曹洞宗大本山永平寺、四季折々いつお参りしても心洗われるお寺さんです。お宿より車で45分
■永平寺■
永平寺(えいへいじ)は、福井県吉田郡永平寺町にある曹洞宗の寺院。總持寺と並ぶ日本曹洞宗の中心寺院(大本山)である。山号を吉祥山と称し、寺紋は久我山竜胆紋(久我竜胆紋・久我竜胆車紋)である。開山は道元、本尊は釈迦如来・弥勒仏・阿弥陀如来の三世仏。
関連する周辺観光情報