宿番号:357658
ベッセルホテル石垣島のお知らせ・ブログ
日本の端っこに行ってきました!A
更新 : 2024/12/2 19:59
はいさい♪
いよいよ今年も残り1ヶ月となりました。ここ、石垣島です(笑)
前回に引き続き、与那国島ご紹介第二段です!
今回は日本でも最西端の与那国に来ないと見ることができない与那国馬のご紹介です♪
与那国馬(よなぐにうま)は、日本最西端の与那国島で飼育されてきたウマの一品種であり、また日本在来馬8馬種のひとつで、1969年3月25日に与那国町の天然記念物に指定されております。
馬とついておりますがサイズは決して大きくなく、体高はおよそ110-120 cmと小型で、ポニーに分類されております。
島内ではテキサスゲートと呼ばれる家畜止めを境に放し飼いとなっていて、牧場内に入れば間近で自由に観察することができますよ(*^^*)
とても人懐っこい性格をしており、人や車を恐れないことから道路上に居座って交通を妨げることがあり、住民が利用する路線バスや自衛隊の与那国駐屯地のトラックが立ち往生する事も多々あるとか(笑)
動物療法にも利用されているほど優しい与那国馬ですが、馬なので脚力はとても強い動物です。触ることも可能ですがくれぐれも後ろから近づいたり、驚かせたりしないように気をつけて下さいね(^_^;)
まだまだこれから数回に分けて与那国の魅力をご紹介させていただきますので楽しみにして下さいね♪
ではでは......。
関連する周辺観光情報