宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 離島 > 石垣島 > ベッセルホテル石垣島のブログ詳細

宿番号:357658

ゆるやかに流れる島時間... 寛ぎの空間でベッセルステイ☆彡

◆新石垣空港より車で30分 ◆ユーグレナ石垣港離島ターミナルより徒歩8分

ベッセルホテル石垣島のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 八重山諸島巡り第1弾 竹富島

    更新 : 2025/4/22 17:00

    みなさん、こんにちは!
    私、4月より石垣島に来たばかりで、これから八重山諸島完全制覇を目指したいと思います。
    まず、第一弾として竹富島に行ってきました。
    牧歌的で、美しい街並みはもちろんのことですが、一番印象に残ったのが竹富島で人気の観光スポットの一つである「カイジ浜(星砂浜)」。綺麗なのはもちろんの事、星砂が簡単に見つけられる事でも有名なビーチです。
    沖縄県の中でも有名なビーチの一つなので、竹富島へ行かれる際は必ずと言っていいほど、立ち寄る場所ではないでしょうか。
    カイジ浜には、昔から竹富島に伝わる民話があるそうです。
    幸福をもたらすとして知られている星砂ですが、
    島には「海の大蛇に食べられた星の子供の骨が流れついた」
    という民話があり、古くから竹富島の人々の間でよく知られていたようです。
    星砂は、「砂」と呼ばれていますが・・・実際には「有孔虫(ゆうこうちゅう)」という原生動物の殻なのだそうです。
    星型をしているのが「バキュロジプシナ」、太陽のような形のものが「カルカリナ」という有孔虫の殻なんだそうです。
    カイジ浜では、簡単に星砂を見つける事が出来るのですが・・・残念ながら星砂のお持ち帰りは禁止されています。理由としては、星砂である有孔虫の殻が減少傾向にあるからなのだとか・・・。
    残念ながら、カイジ浜では泳ぐことも…星砂を採取して持ち帰ることもできませんが、それでも「行ってよかった!」と思えるビーチでした。
    第2弾については乞うご期待!!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。