宿番号:357896
上諏訪ステーションホテルのお知らせ・ブログ
信州 動物 巡り PARTT
更新 : 2009/6/11 17:40
皆様こんにちは。
6月10日、いよいよ信州も梅雨入りしました。
しかしまぁ、月日が経つのは本当に早いですね。
な〜んて事を、昨日職場の愉快な仲間達と話しました。
『梅雨が明けたら、もう夏だ!! もう花火大会だ!!』
『それが過ぎたらアッという間にタイヤ交換だ〜!!』
(  ̄  ̄)。o O
さてさて、
今回のテーマは【ダチョウ】!!!
見て見てヽ(゚∀゚ )ノ
この真ん丸としたパチッとしたお目目。
キュンッとした、くちばし。
フッサフサのお毛毛。
よ〜く見ると可愛いぃ〈〃^∀^〃)
伊那市の“みはらしファーム”という農園で、
この【ダチョウ】達に会えますよん。
餌やり体験も出来ちゃいます(。-∀-) ニヒ♪
伊那市では、ダチョウの肉を地元の新しい名物にしようと、
繁殖などに力を入れているそうです。
ダチョウ料理も伊那市へ行けば食べられます。
ダチョウのたたき・しゃぶしゃぶ・ステーキ。。。
そして、なんとお造りまで!?(〃゜口゜)!?
ちなみに私、ダチョウは食べたことないっす。
遠い昔、
飼っていたウサギをウサギ汁にされた事はありますが。。。(i|!゜Д゚i|!)ヒィィィ
『これを食べないと、クワガタ摂りに連れて行かない』と、言われ、
焼いたマムシを渋々口にしたことも。。。(-c_-。 )
そうそう、この“みはらしファーム”では、
いろいろな『狩り』もできます。
『狩り』と言っても、狩猟ではございません(;^_^A
定番の“いちご狩り”をはじめに、
“旬の野菜狩り” “アスパラ狩り” “スイートコーン狩り”etc
都会ではめったに出来ない野菜狩り体験♪
採れたての野菜は、甘いっす〜。゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
キュウリや茄子には、痛いほどのトゲトゲが。。。
小さなお子様に、プチ農業体験なんてどうでしょうo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク
お店でしか見たことのない嫌いな野菜でも、
自分の手で収穫したら、もしかしたら食べられるようになるかも?!
当ホテルからお車で、1時間かからないくらいの所に位置しております。
夏野菜の美味しい時期が近づいてきましたね(*^▽゜)v
さぁて今年も、野菜をモリモリ食べるど〜ん(  ̄▽ ̄)