宿番号:357896

JR上諏訪駅西口徒歩3分 天然温泉浴場・露天風呂 無料駐車場40台

上諏訪温泉
JR上諏訪駅改札口を出て右手の跨線橋を渡り下りて徒歩約2分  中央自動車道諏訪ICより上諏訪駅方面へ15分

上諏訪ステーションホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 信州 諏訪 師走の表情☆彡

    更新 : 2009/12/23 1:19

    皆様 こんにちは。

    やっぱり睡眠って、大事だなぁぁと、

    先日心の底から思える休日を過ごせた私。

    めちゃくちゃ長時間眠ったわけじゃないのに、

    久し振りにぐっすり。。。(-_-)zzZZ

    ベホマを唱えられたかのように、次の日、

    疲れが一気に吹き飛んじゃいました〜ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

    (ベホマとは:ドラゴンクエストでの体力を回復させる為の呪文(^^;)


    三大欲求。。。食欲・睡眠欲・性欲とありますが、

    やはり、睡眠欲が満たされないと一番辛いっすね。

    当ホテル料理長に言われたことがあります。

    『寝溜め・やり溜めは、出来ないよ』

          。。。( ̄  ̄)

               確かにそうだ。。。(/||| ̄▽)


    さてさて、爽快な目覚めを迎えたこの日は、見事な快晴。

    諏訪湖から富士山がはっきりと見えるほどに空気が澄んでいました。

    今回は欲張って、3枚の写真をアップ☆-(ゝω・ )ノ゛


    まずは、左。

    白鳥さ〜ん、お帰りなさ〜い。長旅、お疲れ様でした〜

    諏訪湖に舞い戻った白鳥の様子。


    続いて右上。

    渡り鳥って、本当にVの字で飛ぶんですね。

    エネルギー節約のためらしいけど、先頭可哀想。

    どうやって順番決めているんだろ。。。

    鳥語?成り行き?(-ω-;)ウーン

    私は、一番後ろが良いな(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン

    Vの字で飛んでいく白鳥に出くわし、慌ててシャッターを!!


    最後に右下。

    私の大好きな八ヶ岳連峰。

    真っ白になりました。

    この日は、夕焼けに照らされ紅く染まる八ヶ岳も見ることが出来ました。

    しみじみ。。感動(〃∇〃)


    緑豊かな時期も良いですが、

    冬は冬でこんな表情を見せる、諏訪地域でした。

    今現在、ホテル近辺の路面状況は、いたってドライ!!

    本日、夜10時の外気温は−4℃。

    防寒対策、お忘れなく。。。m(_ _ )m


    沢山の皆様のお越しを、

    心身共に温まる温泉をご用意してお待ちしております(*^-^*)


    追伸:当ホテルHPにても、ブログを始めましたよん。
       そちらを担当するのは、
       以前何回かこのブログに登場している、とんぼ玉姉さん。
       諏訪地域、いろんな事に詳しい先輩だから、
       なるほど納得ネタが盛り沢山のブログになる事でしょう。
       

    そちらも併せて、ご拝読宜しくお願い致します(ゝc_,・。)
       

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。