海女さんの水中眼鏡の曇り止めです。
更新 : 2010/7/2 18:39
私は、素潜り漁を行いますので、潜る前に必ず曇り止めにヨモギの葉っぱで水中眼鏡のレンズをごしごし拭くんです。
ヨモギだと、水中眼鏡をかぶったときにヨモギの香りがぷーんとしてきて、やる気もおきるんですよね〜。
せっかく伊豆の海を水中眼鏡で覗きたいのに、肝心の水中眼鏡が曇ってしまったらどうしようもありません。
そんなときヨモギがあれば良いですが、無い場合に一番簡単なのが、海岸に打ちあがっている海草や海岸に生えている海草を一握り取って、水中眼鏡のレンズをゴシゴシすると曇り止めになりますよ!
それも無い場合は、あまり健康や環境に良くなさそうですが・・・タバコを水で濡らしてゴシゴシ!
これも効果がありますが、あまり良い香りもしませんし・・・タバコが嫌いな方などにはお薦めいたしません。
関連する周辺観光情報