イタチウオ(海老網にたまにかかるお魚です。)
更新 : 2012/2/17 9:46
イタチウオです。
今朝の海老網に掛かりました。
伊勢海老と同じ岩礁に住んでいるんだそうで、これが網にかかった時は、伊勢海老もかかっていることが多いそうです。
ヒゲがあって、体がしっぽみたいに長くてイタチみたいだから、イタチウオなんでしょうか?どちらかというとウナギイヌみたいですね。
身は白身で淡白。臭みはほとんどありません。板前さんに骨切りしてもらってフライや天ぷらにすると美味です。
普通に煮付けて食べたことがありますが、不味くはありませんがイマイチでした。
須崎では、4月いっぱいまでエビ網漁を行なっています。朝6時過ぎに須崎港周辺で海老網漁の網から獲物ハズし作業行なっています。見学自由です。(作業のじゃまにならないように)早起きするとこんなお魚たちと出会えるかも?
明日18日(土)はまなす棟、コンドミニアムタイプしらほ棟空室ございます!!
当日ご予約もOK!!ご予約おまちしておりまーす!!