宿番号:358240
金沢tabiwaパス《スタッフブログ紹介》
更新 : 2025/6/18 3:43
金沢は中心部に多くの観光施設が集まっています。1〜2日をかけて複数の観光施設を周られる方も多いかと思います。
これまでも、中心部の16の文化施設等に入場できる「文化の森おでかけパス」や
中心部の指定エリア内バスに乗り降り自由な「金沢市内1日フリー乗車券」など
便利なきっぷ・パスはありましたが、この6月、新たな「バス+観光施設」がセットになったフリーパスが登場しました!
----------------------------------------------------
「金沢tabiwaパス」
金沢市内の観光施設とバスがセットになったおトクなパス。
■発売額
おとな:1,500円 こども:820円(税込み)
■有効期間
2日間
■発売期間
利用開始日当日まで購入可能です。
2025年6月10日〜2026年3月31日
※ご利用は2025年6月10日〜2026年4月1日
■利用可能エリア
北陸鉄道:城下まち金沢周遊バス
西日本ジェイアールバス:金沢駅兼六園口(東口)〜山の上間
■入場可能施設
1)兼六園
2)成巽閣(兼六園内)
3)金沢城公園(菱櫓・五十間長屋・橋付門続櫓・橋爪門)
4)懐華樓(ひがし茶屋街)
5)武家屋敷跡 野村家
----------------------------------------------------
詳しくは公式HPへ。
「tabiwa by WESTER」アプリのダウンロードや「JR西日本 WESTER」への会員登録は必要ですが、
兼六園や金沢城公園と、そちらへのアクセスがセットでお得です。おススメです♪