宿番号:358250
アパホテル〈東新宿 歌舞伎町タワー〉のお知らせ・ブログ
こいのぼり装飾
更新 : 2024/4/24 1:51
ようやく春が来たと思えば、最近は夏のように暑い日もあり
体調管理が難しい時期になって参りました。
朝と夜で寒暖差が激しいですが、体調には十分お気を付けください。
さて今回はこどもの日についてお話しさせて頂きます。
こどもの日はこどものこれからの成長や幸せを願う日です(諸説あり)。
また男の子の立派な成長を願う行事として、「端午の節句(たんごのせっく)」があり
これは、鎧や兜を飾ることで、男の子の厄除けをおこなうものです。
こいのぼりをあげる風習は江戸時代から始まりました。
現代のこいのぼりは、五色(ごしき)の吹き流しと真鯉(まごい)・緋鯉(ひごい)・子鯉(こごい)の構成をよく見かけますよね。それぞれの意味はお父さん・お母さん・子どもたちというように、「家族」を表しているそうですよ。
私も幼少期はこどもの日がとても楽しみだったので、
今年のこどもの日も素敵な日になりますよう心から願っております。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
東京都 > 新宿・中野・杉並・吉祥寺 > 新宿 > 東新宿駅
エリアからホテルを探す
東京都 > 新宿・中野・杉並・吉祥寺 > 新宿 > 東新宿駅