宿番号:358625
オーベルジュほまち 三國湊のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
季節の移ろいとともに――湊町で過ごす春のひととき 冬の厳しさを乗り越え、少しずつ春の装いを見せる三国湊。 町を歩けば、古い町並みと春の空気が織りなす風景に心が和みます。 そして、ゆっくりと進む三国祭り...
関連する宿泊プラン
令和7年3月25日(火)〜4月18日(金)にかけて、「丸岡城桜まつり」が開催されます。 オーベルジュほまちからは車で30分ほどの場所に位置しております。 「現存12天守」の1つである丸岡城は「日本のさ...
本日は、オーベルジュについて、ご紹介させていただきます。 「聞いたことはあるけど、どういうものなんだろう?」 そのような方にぜひ、ご覧いただきたいです。 オーベルジュは、主に郊外や地方にある宿...
関連する宿泊プラン
オーベルジュほまち三國湊より車で約10分のところにある池上ひまわりパークでは、約1万平方メートルの広大な敷地に、約30万本のひまわりがもうすぐ満開を迎えます。摘み取りエリアもあり、お持ち帰りいただけるので...
関連する宿泊プラン
「三國神社 夏越の大祓い」は、福井県の坂井市にある三國神社にて毎年6月の最終日曜日に行われます。 これは、半年の間に知らず知らずのうちにたまった罪穢れを祓い清めるもの。この三國神社は地元では「おさんのさ...
関連する宿泊プラン
北陸最大級の三国花火大会が8月11日が行われます。 19:30〜20:30までの60分間で合計1万5000発の花火が打ち上げられます。 特に水中花火が圧巻となっており、一番の見どころです。 当オーベルジュでは...
更新 : 2024/5/28 21:35
1375年に創建された三国町の最古の寺院である瀧谷寺(たきだんじ)にて、6月16日(日)10:00より柴灯大護摩供(さいとうおおごまく)火渡りが開催されます。 600年以上続けられている伝統行事で、1年間の無病息災...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/5/20 8:04
北陸三大祭りの1つである三国祭が5月19日〜5月21日まで開催されています。 毎年三国祭りには多くの観光客が来られます。 6メートル近くの山車が三國神社から町中を巡行します。ホテルのフロント棟前も巡行...