宿番号:358691
かつらぎ温泉 八風の湯 宿「八風別館」のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.7 |
|
風呂 | 4.8 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2022/8/13
子連れにお勧め
日帰り温泉で無く宿泊だけの受け入れの方がいいチェックアウトの際日帰り利用のお客が、オープンの時間前から並んでいたのは余りいい気分でなかった。日帰りと宿泊のフロントは、別の方が良いと思う。
投稿日:2022/8/11
コロナ禍でしたが
温泉施設、泉質は満足いくものでしたが、時間的な制約があるのが残念です。せめて12時ごろまで入浴できればと思いました。また、翌朝に入浴しましたが、サウナが利用できなかったのも残念です。これもコロナ禍の影響でしょうか?接客の従業員の方は、感じのいい人ばかりでした。
投稿日:2022/8/10
初めて宿泊させていただきました。
カーナビの案内が裏の駐車場だったので、正面玄関に廻るのに相当な時間を要した感じがしました。
そこら辺の事情をチェックインの時に係の方に言ったら、快く正面玄関に近い駐車場に移動していただいても良いとの返事でしたので、気分良くなりました。
部屋に露天風呂が付いてて、シャワーと洗い場もすぐ横でしたので、使い勝手も最高でした。以前別の宿の露天風呂付き部屋の時は、露天風呂と洗い場が離れた場所だったので、困った経験があります。だから、大変良かったです。
投稿日:2022/8/8
のんびり
もう何度お世話になっている事やら
いつお世話になっても気持ち良く迎えて頂いて、温泉に浸かって美味しいお料理にお酒が進みます
数ヶ月置きにお世話になっていますが、又行きたいと思うお宿です
投稿日:2022/7/24
さすがにお風呂が良かった。
とても清潔感が有り、スタッフの方々もフレンドリーで話しかけやすかった。お風呂も楽しめたし、部屋付きの露天風呂もとても良かった。また行きたいです。
かつらぎ温泉 八風の湯 宿「八風別館」
詳細情報・予約へひげゴリラさん
投稿日:2022/7/22
世界遺産巡り5日目、熊野古道を歩いてから高野山奥の院、金剛峯寺、壇上伽藍と周り宿に。
さすがに疲れて部屋の露天風呂に入ってから、テーブルに並べきれないほどの美味しい夕食をいただきました。夕食の時に奥の院で頂いたお餅を焼いてもらえるか聞いたら、快く美味しく焼いてくださって、有り難く頂きました。部屋は12畳と8畳の二間有り、のんびり、まったり疲れを癒しました。
夜中にも露天風呂、朝起きて露天風呂…と何度入ったか分からないほどです。
疲れもとれ、翌日からの世界遺産巡りもバッチリでした。
初めて泊まりましたが、何度も泊まりたい宿です。
ありがとうございました。
投稿日:2022/7/19
のんびり、ほっこりと。
コロナ禍、旅行に行けない上に、歩行が不自由な主人とゆっくりのんびり過ごせました。スタッフさんもとても親切で、気持ちよく滞在させていただきました。
投稿日:2022/7/14
食事が美味しい。
自宅から40分ほどのお宿でいつも看板はよく見てましたが県民割を利用して今回初めて宿泊しました。
夕食、朝食ともにお味、量がちょうど良く美味しかったです。クーポンでビールやお酒を飲めてお得でした。
お風呂も種類が多くて楽しめましたし、館内の雰囲気も良くスタッフの方も若い人が多く活気がありました。
また機会があれば泊まりに行きたいです。
投稿日:2022/7/4
今回じゃらんの割引で露天風呂着き客室にリーズナブルに泊まらせていただきました。露天風呂が部屋に付いていたので小さな子ども連れでも安心して気兼ねなく入ることが出来ました^_^僕自身も5回も入らせていただきました。料理も美味しくて満足しましたが、夕食は小さな子連れがいるので早めに料理を提供していただけたらより満足できたかな、と思いました。そこの配慮をもう少しよろしくお願い致します。でも総合的に見ると非常に満足出来て、またすぐにでも行きたいと思います!ありがとうございました!
投稿日:2022/6/26
チェックイン前、後も入浴できて、まるまる2日間4種類の温泉、岩盤浴三昧しました。館内も落ち着いた雰囲気、庭園も素敵で、身も心もすごく癒やされました。夕食は、グループ(一部屋に6グループだった)ごとに、ついたてで仕切ってほしかったです。となりの夫婦が、食事中、大声でしゃべりながら咳もしょっちゅうするため、せっかくの美味しい食事も、まずく感じてしまいました。館内着は、無料で交換してもらえるので、汗かきには、助かりました。また、利用したいです。
かつらぎ温泉 八風の湯 宿「八風別館」
詳細情報・予約へ投稿日:2022/6/26
夕方の遅い時間帯の送迎にも、快く対応頂いた事から始まり、こちらの不手際にも快く対応頂きました。お宿も施設もこじんまりとした良い感じで、料理も美味しく、働いていらっしゃる方の対応も良かったです。よくない点をしいてあげるのであれば、部屋の露天風呂の所に虫が飛んでらことぐらいかと(笑)
以前から利用したかったお宿で、なかなか希望日に予約が取れず、やっと平日に予約が取れて利用ができたのです、利用出来て本当に良かったです。また利用させて頂きたいです。気持ち良く子供達と旅行が出来たことにとっても感謝してます。ありがとうございました。
投稿日:2022/6/23
全部良かった
悪いところが一つもありませんでした。部屋も接客も温泉も良かったです。夕食も朝食も美味しく量も丁度よかった。みんなに勧められます。
投稿日:2022/6/22
いい宿です
風呂は塩素の匂いがなく、源泉かけ流しでいい風呂です。
部屋にも露天風呂がありますが、リーズナブルです。
接客もよく、満足です。
お勧めです。
投稿日:2022/6/21
ゆっくりできてよかったです
お風呂もゆっくり楽しめて、ご飯も美味しくリフレッシュできました。チェックアウト後めお風呂楽しめてよかったです
投稿日:2022/6/19
母と2人で利用しました。大浴場は源泉掛け流しで、床が湯の花のせいか凸凹していて痛かったので、母はもっぱら部屋の露天風呂を利用。源泉掛け流しではなく一部循環濾過式とブレンドとの事ですが、充分な効能でした。シャワー室も併設してあるので洗髪もできて、時間を気にせず使えます。部屋にヘアドライヤーも置いてあるので便利です。
食事も美味しく充実していました。
スタッフも気持ちの良い対応だし、良い意味で予想を裏切られました。また利用したいです。
かつらぎ温泉 八風の湯 宿「八風別館」
詳細情報・予約へ投稿日:2022/6/13
常宿
家から近い事もあって、よく利用されて頂いています
お部屋にも露天風呂があり、大浴場も種類が色々あって気持ちの良い温泉です
岩盤浴もお気に入りです
外に有る足湯は、毎朝入れ替えされていてスタッフの気遣いも心地良く
何度行っても飽きません
投稿日:2022/6/12
高野山への帰り道に寄る温泉宿として利用し5回目になります。スーパー銭湯と思わせるセンス有る雰囲気なのに本格温泉。太古の深層水とあって炭酸泉と鉄分の温泉でツルツルお肌。寝湯が気持ち良すぎて本当に寝れます。
私のオススメは、垢すり!
本場韓国の方で、開店からいらっしゃる超上手い先生。痛くないし、ピカピカお肌になるし、むくみも取れて凄い時は1.5s痩せてしまう程。
料理人さんが変わったのでしょう、全体的にまとまりのある、食べ残しする物のないメニューです。
朝食の鍋の出汁がたまらなく上品で美味く、ご飯を入れておじやを作りました。
なので、朝食は食べて欲しいです。
前回は、ワンちゃんを車中泊させた所、警備員さんがかまってくれたり見に行ってくださったので安心して駐車場に置いておけました。心配りに感謝でした。
高級感はないけれど、この値段で充分楽しませてもらえるお宿です。
投稿日:2022/6/11
6月上旬に見られるホタル観賞スポットから近いのでこちらに宿泊を致しました。事前に夜、ホタル観賞に出かけるので夕食時間のお問合せをした際、希望の時間で夕食時間をとって頂けました。
チェックインした時にホタルの見られる地図をくれ対応が素晴らしかったです。
食事も夕食、朝食も美味しく、量も丁度いいです。
ただ、客室に露天風呂が付いて居るからなのか大浴場の利用時間が22時までなのが残念です。
他の宿はだいたい0時までは使用できますよねぇ?!
あとは夕食時にスタッフが食事のお世話をしていますが、デザート前にお水を頼みましたが忘れられて、再度ほかの方へ頼みました。アリバイトなのか・・・全体的はホテルの方は親切で対応は良いですよ。
岩盤浴も無料で使用でき、早めにチェックインするとゆっくりくつろげるホテルです。
機会あればまた利用したいと思います。
投稿日:2022/5/28
想定外
高野山近辺で露天風呂付ホテルを検索して予約 到着したらなんと日帰り温泉 自分で荷物を運んで玄関へ でも、その後の対応は素晴らしい、適切に利用の説明がありお風呂もいっぱいありまっしたが部屋風呂のヒノキ風呂がゆっくりできました 食事は今回3泊した中で一番おいしかった 特に稚アユの揚げ物は時期なのお酒の友に最高でした 高野山まで30分少し遠い立地ですが気に入りました ありがとうございました
投稿日:2022/5/27
全体的に良い。
露天風呂は埃や髪の毛などが浮いていて本当にお湯が循環しているのか疑問。部屋の露天風呂は掃除がキチンとされていて清潔でした。
この値段で料理の質、部屋の綺麗さ。総合的には宿泊する価値はあると思います。
かつらぎ温泉 八風の湯 宿「八風別館」
詳細情報・予約へ投稿日:2022/5/22
お風呂付き部屋は寛げますね
大浴場は時間が決められていましたが、お部屋のお風呂にゆっくりと浸かりました。ご飯も美味しく大満足です。スタッフの親切な対応にも感謝です。
投稿日:2022/5/19
母の日プレゼント
日帰り温泉でお世話になって、こんな所に泊まれたらって、去年泊まり、夫婦で気に入り、今回は、母の日プレゼントで、足の悪い母が居るのでとコメントさせて頂きましたら、一階の露天風呂着きに、最高の母の日に!
投稿日:2022/5/16
母と二人で
何度も利用させてもらっています。丁寧で親切な対応、ありがとうございました。また母と伺いたいと思います。
投稿日:2022/5/11
朝風呂がオススメ。
部屋も食事も接客も期待どうり良い宿でした。
大浴場は一般客も利用するスーパー銭湯なのですが、オススメは朝6時から8時迄宿泊客専用で利用出来る時間帯の朝風呂です。
投稿日:2022/5/9
高野山に参拝した帰りに、あまり遠くない場所で、温泉で…と急遽旅館を探しました。八風の湯は日帰りの温泉施設中心ですが、そこに最近増築された二室の特別室があると知り、運良く空いていたので宿泊させていただきました。部屋付きの露天風呂は最高!陶器でできた浴槽にはいつも掛け流しのお湯が張られてあり、泉質はサッパリした感じではありますが、最近多い塩素臭のするお湯ではなく、とても上質です。また大浴場は日帰り入浴のお客様と一緒になりますが、珍しく何種類もの源泉を持っている施設なのでいろんな泉質を楽しめました。寝室のベッドもキングサイズ?の様な大きなベッドが二つ…寝心地も良かったです。冷蔵庫の中の缶ビールと酎ハイはフリードリンクですし、スタッフの方々の対応も丁寧で、何よりもコスパがとても良く満足できるスティでした。ただ、いくつか気付いたこともあります。まず、トイレに手を洗うところがなく隣室の洗面所で洗うのは不便でした。洗面所にはタオルを引っ掛けるものが欲しいです。食事はいたって普通ですがお刺身はとても新鮮で美味しいと思いました。近江牛の陶板焼きは二切れで良いのでもう少し柔らかくて美味しいお肉を!!期待しただけにちょっと残念でした。でもお部屋と温泉は良かったので総合評価は☆4つとさせていただきました。
かつらぎ温泉 八風の湯 宿「八風別館」
詳細情報・予約へ投稿日:2022/4/24
チェックインの手続きを椅子に腰かけて出来たは大変良いサービス。普通はカウンターの前に立ったままでするのが定番だと思うが。
お料理が良いとは人から聞いていた。その通りだった。部屋に時計があるのも好ましい。部屋の露天風呂なんて不要だと思ったが、星空を見上げて寛げて良かった。お風呂でのロッカーキーが清算キーにもなっているが、ロッカーのカギはそのままにして去る癖がついているので、失くしたと思ってヒヤッとした。フロントに届けられていてホッとしたが、それを使って別の人が買い物が出来るわけだから、このシステムは良くないなと思いました。
投稿日:2022/4/24
3回目の再訪でしたが、やはり部屋に露天風呂があり好きな時に何度もゆっくり入れて、部屋数も10数室でのんびり過ごせました。
チェックインはいつも丁寧でレストランやフロントのスタッフはみなさん感じがよく館内で会う方みなさん気持ち良い挨拶をしてくださいます。
以前は大浴場が日帰りの方で大混雑していましたが、今回はゆったり入れて癒されました。広々とした露天風呂と数万年前の海水からひきあげたという温泉も広く、夜も翌朝もゆっくり温泉を楽しめました。
夕飯は毎回新鮮なお刺身に感動します。はまぐりと三葉の釜飯も美味しくて全部頂きました。
朝食の焼き魚も美味しく、ご飯もお供がたくさんあっていっぱい食べてしまいました。
帰りに駐車場でもおじさんが生憎の雨になりましたね〜と声を掛け見送ってくださり、最後まで気持ち良く滞在させて頂きました。
10時になると一斉に日帰り客の手続きが始まるのでチェックアウトはそれまでに済ませた方が良いです。
投稿日:2022/4/22
初めての露天風呂付き客室
とてもゆっくり出来ました。部屋にお風呂があるのでいつでも何回も入れてよかったです。
食事も丁寧で綺麗でした。
投稿日:2022/4/5
皆が楽しめる宿でした
友達同士の旅行でしたが、お風呂にゆっくり入りたい人、部屋でゆっくりしたい人、マンガ読みたい人、岩盤浴したい人、と各自がそれぞれ楽しめる宿でした。食事も満足な内容で、接客も良かったです。部屋もゆったりくつろげる広さでした。ただ、お隣の部屋の声がけっこう聞こえてましたが…
トータル満足できる宿でした。
投稿日:2022/4/1
思った以上に良かったけど、子供には、少し不親切かなと思いました。
お風呂はとても良かったです。
部屋の露天風呂も良かったし、大浴場は、夜は日帰り入浴の方が多そうなので行きませんでしたが、朝の6時から8時は宿泊客だけが利用できるので、空いていて、とてもゆっくり入れました。
夕食も大人の分はとても良かったです。
幼児は、お子様ランチでしたが、大人にはデザートついてるのに子供にはなくて、かわいそうでした。少しでもいいので、つけて欲しかったです。あと、子供にも大人と同じ重たいジョッキに入った水を出されたので、子供には、不慣れな感じがしました。
朝食は、普通です。うちは、夫婦とも少食なので、ちょうど良かったです。
幼児も大人と同じ和定食でしたが、冷奴に生姜が入ってるし、子供がいるから、テーブル席ではなく、座敷にしてくれたのかもですが、掘りごたつで補助椅子もないので、テーブルとの距離が遠く、とても食べにくそうでした。
これなら、テーブル席で大人の椅子と同じ方がマシだと思いました。
それ以外は、満足です。
また、行きたいと思いました。
かつらぎ温泉 八風の湯 宿「八風別館」
詳細情報・予約へ