宿番号:358755
アパホテル〈銀座 京橋〉のお知らせ・ブログ
日本政府専用機 Japan Air Force One
更新 : 2016/6/19 22:02
お元気ですか?ヨッシーです。
1989年12月マルタ島でアメリカのジョージ・ブッシュとソビエトのゴルバチョフが会談を持ったのですが、偶然その日にマルタ島から出発する航空機に乗った私は、米国の大統領専用機とソビエトの主翼が下がっている独特な形の大型機が並んで駐機しているのを見て不思議な想いがしたのを覚えています。
日本にも政府専用機がありますが、英語表記が「Japanse Air Force One/Two」であることをある調べものをしていて知りました。航空管制で使われるコールサインは「Japanese Air Force 001/002」だそうです。One/Twoとあるのは2機あるからですが、任務機と副務機のペアで運行するのが一般的だそうです。実際には2機とも任務機となった例もあるそうで、本来の補助機として3機目が必要らしいのですが、予算が付きにくいため実現化されておりません。
米国のAir Force Oneは、米国空軍機に大統領が乗るとこのコールサインになり、副大統領が乗るとAir Force Twoとなるそうです。したがって米国海軍機に大統領が乗るとコールサインはNavy Oneとなるとのこと。日本では当初民間パイロットが運行していましたが、しばらく前から航空自衛隊が運行しているので、ちょっとこじつけですが、上記コールサインになるようです。機体は、現在Boeing 747-400で、後継機はBoeing 777-300ERとのこと。
政府専用機が外国の空港に到着する予定時刻には、民間機の離発着が一時的にホールドされて特別待遇で着陸し、セキュリティーを考慮して事前に決められた位置に駐機するそうです。VIP同士の話が盛り上がって出発が遅れると、これら上空でホールドさせられている航空機にも影響があり面倒なことになるようです。
話は尽きませんが、よい旅をお楽しみください。
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 宝町駅
エリアからホテルを探す
東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 宝町駅
ホテルグループから探す
全国のアパホテルズ&リゾーツ> 東京のアパホテルズ&リゾーツ> アパホテル〈銀座 宝町〉 | アパホテル〈秋葉原駅前〉【2025年3月客室設備リニューアル】 | アパホテル〈日本橋馬喰横山駅前〉 | アパホテル〈八丁堀駅南〉(2024年7月客室設備リニューアル) | アパホテル〈八丁堀 新富町〉 | アパホテル〈人形町駅北〉〈2024年11月客室設備リニューアル〉 | アパホテル〈人形町駅東〉 | アパホテル〈神田駅前〉 | アパホテル〈小伝馬町駅前〉(2024年10月客室設備リニューアル) | アパホテル〈築地駅南〉 | アパホテル〈東日本橋駅前〉 | アパホテル〈日本橋 馬喰町駅北〉 | アパホテル〈日本橋 馬喰町駅前〉 | アパホテル〈茅場町八丁堀駅前〉 | アパホテル〈日本橋浜町駅南〉 | アパホテル〈秋葉原駅東〉 | アパホテル〈銀座 新富町駅前北〉 | アパホテル〈銀座 新富町駅前〉 | アパホテル〈神田駅東〉(2025年2月客室設備リニューアル) | アパホテル〈八丁堀駅前〉