宿・ホテル予約 > 三重県 > 津・久居・美杉・松阪 >  > ホテルグリーンパーク津のブログ詳細

宿番号:358764

駅直結■全室13階以上■地産地消オールビュッフェ朝食

■JR・近鉄「津駅」徒歩2分 ■「名古屋駅」より近鉄特急50分 ■「津IC」12分

ホテルグリーンパーク津のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    『アスト津』の意味は?

    更新 : 2012/12/2 18:57

    みなさま、ご存知のことと思いますが『ホテルグリーンパーク津』は、
    JR・近鉄 津駅に隣接している『アスト津』にあります♪

    今回は、その『アスト津』をご紹介いたしますヾ(*・∀・)ノ゛


    〜アスト津について 〜

    アスト津は、市街地再開発事業により津駅前に建設された
    津市のランドマークとなるビルです。

    県都の玄関口にふさわしい都市景観と地域の活性化を目的に、
    アスト津は誕生したそうです。
    地上100mのアスト津は、津市のランドマークとしての存在感を
    示すとともに、インテリジェントビルとしても、高いクォリティを
    備えています。

    このビルは複合ビルになっており、ホテルのほか、市・県の公益施設、
    オフィス、店舗と併せて公共駐車場・駐輪場を備えています。
    公共施設・ホテル・商業・飲食、それぞれの機能が複合し合い、
    「便利」「きれい」「安全」な空間として多くの利用者に親しまれています。
     
    また、津駅(JR・近鉄)に隣接しているため、雨の日も濡れずに
    アクセスすることもできます。


     
    『アスト津』の名称は・・・

    全国からの公募作品2,666点の中から審査により選ばれました。
    命名の理由は、「アスト津=UST津=明日都津」。
    アスには、明日、未来という前向きな意味を含み、USは私たちで、
    「明日」+「私たち」+「都」の合成語に津を付したものです。
    また、TSU(津)を右から読むとUST(アスト)となります。


    『アスト津』には、こんな意味が込められていたなんて・・・

    私たちスタッフも明日に向かってがんばります!!
    O(≧∇≦)O

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。