宿・ホテル予約 > 東京都 > 上野・浅草・両国 > 浅草 > リッチモンドホテル浅草のブログ詳細

宿番号:359168

浅草寺から徒歩1分の好立地♪ じゃらん限定クーポン配布中

つくばエクスプレス浅草駅A1出口徒歩3分/銀座線浅草駅1番出口徒歩8分/都営浅草線浅草駅A4出口徒歩10分

リッチモンドホテル浅草のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ☆浅草年の瀬を飾る風物詩☆

    更新 : 2012/12/7 19:56

    今年最後のご縁日。 年の瀬の浅草の風物詩として毎年多くの方が浅草を訪れます。
    毎年12月17・18日に正月用品や縁起物を売る店が境内に集まり「歳の市」と呼ばれ、江戸時代より続いていました。
     現在この「歳の市」は、「羽子板市」としてその形をとどめています。これは羽子板でつく「おい羽根」が害虫を食べる「トンボ」に似ているため、悪い虫がつかないとか、またそのかたい「豆」(むくろじ)の部分から「魔滅(まめ)」にあてられ魔除けになる、あるいは「マメに暮らせる」などの縁起を担ぎ、江戸後期のころから女子の誕生した家に羽子板を贈る風習ができました。
     現在では「納めの観音ご縁日」の前後も含め、12月17〜19日に「羽子板市」として浅草寺境内に数十軒の羽子板の露店が軒を連ねます。

    今年最後のご縁日。足を運んでみませんか。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。