宿番号:359307
RITA 出水麓のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「じゃらんスペシャルウィーク」登場!
カテゴリ:新プラン 2025年1月6日(月)〜
更新 : 2025/1/13 15:37
★★★★★「ジャパンブランドコレクション2024」に掲載されました★★★★★
「薩摩藩独自の町並みを、武家屋敷に泊まりながら体験できる」として、日本を代表する上質な宿泊施設を厳選した情報誌「Japan Brand Collection 2024 旅館・ホテル TOP100」に掲載されました。
◎完全予約制の人気店「重寿司」でのディナー付きプランです。
大将が独自に仕入れる、地元ではなかなか流通しない出水の地物を使った鮨は絶品。
カウンター6席のみで、握りと一品料理が交互に出るコース形式です。
●夕食:「重寿司」(出水市本町12-6)にてご用意いたします
当施設から車で3分、徒歩8分
※コースメニュー外のドリンク等は、現地でご精算をお願い致します
※お子様のご夕食はプランに含んでおりません。現地でお子様に合わせた内容をご注文ください
●朝食:「Restaurant izuru」(出水市麓町24-46)にてご用意いたします
※提供時間は7時半〜9時となります
■チェックインについて■
【RITA 出水麓】は、薩摩藩最大規模の武家屋敷群・出水麓に点在する3つの武家屋敷「宮路邸」「土持邸」「加藤邸」の3棟6室からなる「分散型ホテル」です。
ご宿泊のお部屋に関わらず、チェックインの際はフロントのある「宮路邸」(鹿児島県出水市麓町18-35)へお越しください。
○チェックイン:15:00〜18:00
○チェックアウト:〜10:00
■駐車場■
1室につき1台、無料駐車場がございます。駐車場の入口が狭いためご注意ください。
「円 -MADOKA-(加藤邸)」は客室棟と駐車場が隣接しておりません。ご了承くださいませ。
ー古民家の特性についてー
・冷暖房は完備しておりますが、現代の建物に比べると気密性・断熱性に劣ります。
・隣のお部屋の音がもれ聞こえることや、虫が入ってくることがあります(殺虫剤・虫除けスプレーあり)。
ーテレビや時計はありませんー
ゆったりと流れる時間を愉しんで頂きたいとの思いから、お部屋にはあえてテレビや時計は用意しておりません。
《出水麓について》
「出水麓(いずみふもと)」は、江戸時代に築かれた薩摩藩最大規模の武家屋敷群です。肥後藩との国境にあたり、藩の防衛上特に重要な拠点の一つであったため、有力な武士団が配置されました。現在は国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されており、薩摩武士が歩んだ歴史や当時から続く美しい景観を今なお残しています。